対象:心の病気・カウンセリング
神経症
2008/09/06 12:22
思春期となり、不安・抑鬱はじめ神経症の諸症状を生じていらっしゃるご様子、心よりお見舞い申し上げます。
思春期は内分泌や神経発達の亢進から、様々な精神症状を生じる時期でもあります。ご提示の症状はいわゆる「神経症」(最近は不安障害と呼びます)の症状ですが、身体症状や抑鬱症状も呈していらっしゃるので、精神科を受診され、適切な診断・治療を受けられることをお勧め致します。
親御さんの理解・協力が得られないようですが、まずはお一人で行かれても支障ありません。主治医へご両親やご友人との付き合い方なども相談しましょう。病状に関しては神経症の人のためのホームページもご参考ください。
どうぞお大事にして下さい。
銀座泰明クリニック
補足
銀座泰明クリニックのリンクは以下へ移転しました。
http://ginzataimei.com
回答専門家
- 茅野 分
- ( 東京都 / 医師(精神科) )
- 銀座泰明クリニック 院長
03-5537-3496
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
(現在のポイント:8pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
再質問です
2008/09/06 14:34
このQ&Aに類似したQ&A