対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

山中 三佐夫
ファイナンシャルプランナー
-
既存ローン残高も全体の債務の一部!
新米主婦♪様へ
はじめまして、FP事務所アクトの山中と申します。
私は永年に亘り銀行でお客さま相談業務に従事して参りました。その経験を生かし、実態に則したアドバイスを心掛けております。
今回、新米主婦♪様からのご質問につきまして、お応えさせていただきます。
下記をご参考にされてはいかがでしょうか。
(ご参考:三井住友BKの8月金利)
1.住宅ローン2,700万円につきまして、
35年(全期間固定金利型)、年利率3.37%、ボーナス考慮せず、年収合算700万円(=推測、ご主人様300万円、新米主婦♪様400万円)、返済負担率(〜35%)、諸費用270万円(仲介料、保証料、登記料、その他)
毎月の返済額 109,564円
年間の返済額1,314,768円
返済負担額18.78%
2.諸費用につきまして、
物件価格の10%(270万円)を限度として借入可能です。
諸費用ローン270万円、35年(内、10年固定型)、年利率6.10%(10年間)、10年以降は固定又は変動を選択
(〜10年間)
毎月の返済額 15,576円
年間の返済額186,912円
3.その他の既存ローンにつきまして、
カードローン及び自動車ローン等も全体の債務の一部となりますので、収入に対する返済負担額が35%以内で押さえられるかどうかを取扱い銀行で確認して判断すると考えます。
以上
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
こんにちは。現在とても気に入った新築マンションがあるため、購入を検討しています。しかし、現状では購入初期費用のみしか用意できず、物件価格2700万円全額を借入しなければなりません。
ここ2年位… [続きを読む]
新米主婦♪さん (秋田県/27歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A