行動が継続できる研修を - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:法人・ビジネス

行動が継続できる研修を

2008/05/23 07:59

こんにちは
コミュニケーションの改善を研修でできるか
これは研修を受ける方も、そして行う講師の方も課題となるところですね

私も一日や二日といった研修を請け負うのですが、その後の継続した行動がなされるか、これが課題なので以下のような考え方と取り組みを行っています

<考え方>
受講生の2割に火がつけば成功

これは2・6・2の法則によるものです
受講生のウチ2割は意欲を持ち、6割は普通、2割は足を引っぱるというもの
であれば意欲のある2割が継続した行動を起こせば研修は成功したとみなしています

たった2割か、と言われそうですが、今度は2対8の法則があります
全体の成果の8割は2割の人間がつくっている、というものです

つまり、2割の人がコミュニケーションについての改善を起こせば、会社の雰囲気の8割を作ってくれるということにつながります

主催者としては受講者の多くが変われば、とお思いでしょうが、実は2割を変えれば成功だ、という意識を持った方が取り組みやすいのも事実です


<方法>
行動レポートの提出を義務づける

研修後、そこで学んだことややろうと思ったことを実践したら、そのレポートを出すように義務づけています
これは最低でも3ヶ月は続けさせます

提出頻度は研修先と打合せで決めますが、最低でも1ヶ月1枚としています

また提出されたレポートに講師のコメントを書いて返却する事も行っています
これにより講師からの言葉でさらに行動を強化させるように促しています


これらの取り組みで、とある企業のコミュニケーション改善に取り組み成功したことがあります
ただしこれは企業の協力無しには成し得ません
すべてを講師にまかせず、連携して取り組んでいただきたいと思います

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

社内コミュニケーションを研修で改善することは可能か

法人・ビジネス 組織・人材開発研修 2008/05/22 10:30

いわゆる報告、連絡、相談が社内で上手くできておらず、情報の共有ロスも頻発してしまっています。仕事中の会話も少なく、社内の空気があまり良くありません。原因を追及して、抜… [続きを読む]

All About ProFileさん

このQ&Aの回答

研修前に準備はどれくらいされましたか? 運営 事務局(オペレーター) 2008/05/23 18:40
コミュニケーションを改善する研修 運営 事務局(オペレーター) 2008/06/08 16:47
私なら 運営 事務局(オペレーター) 2008/09/17 05:53
研修のやり方、会社の意識次第です。 運営 事務局(オペレーター) 2009/02/27 18:06
「報・連・相」は労災防止のツールです。 田邉 康雄(経営コンサルタント) 2008/05/24 07:00
コミュニケーションを活性化するファシリテーションの研修です。 快眠コーディネイター 力田 正明(心理カウンセラー) 2012/03/16 23:10

このQ&Aに類似したQ&A

全社研修で、社員のモチベーションを高めるには? 専門家プロファイルさん  2009-01-29 10:50 回答8件
モチベーションアップと離職防止のための研修 専門家プロファイルさん  2008-06-26 11:52 回答7件
目標管理シート daikitisanさん  2014-07-23 11:10 回答1件