新卒採用社員の研修期間の退職について - 運営 事務局 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:労働問題・仕事の法律

新卒採用社員の研修期間の退職について

2008/04/25 09:56

たくま  さん

はじめまして、アーテックジャパンの阿部と申します。

新規採用でご入社後にいろいろとお悩みなのですね。
たくま様の資格を取りたい、お勉強したいというお気持ちはよくわかります。

しかし・・。
会社としては、あなたに期待をして採用をしています。
そのために研修期間もあるわけですね。

「うちの会社で一緒に頑張ってほしい!」と思うからこそ
採用・育成にもコストをかけているものです。

いわば、その期待を裏切るわけですから、
あなたには、「社会人としての自覚が少し足りないのでは・・。」と言わざるを得ないでしょう。
そこに気づいていないのが、あなたのビジネス人生における最大のリスクになりますね。

退職を申し出たとしても、何ら問題はないのですが
例えば、次に就職活動をしたとします。
そうしたら、面接官に
「研修期間になぜやめたのですか」と必ず質問されますよ。

「職場の雰囲気が悪く、自分のための勉強ができなそうだから」
などと答える人を、採用したいと思うでしょうか。

生活の状況がよくわかりませんので、資格を取るための環境が整っているのであれば
いいのですが
例えば、アルバイトをしなくてはいけないとしましょう。
時間のコントロールが自分で出来ない限り、どこへ行っても一緒でしょう。
会社の雰囲気や人間関係で、転々としてしまいます。

書士の資格を取ったとしても、社会人の自覚がないままでは
信頼が築けず、良い仕事もできないのではないでしょうか。

まず、長い目で見て
今の状況は、「会社内でのことや社会人として覚えることが優先順位として先」と考えます。
その上で、書士の資格の勉強が取れる時間をきちんと計画を立てて、
自分の時間を優先順位を決めてコントロールしていく
ことを考えてはいかがでしょうか。

少し厳しいことをお答えしてますが
経験に勝るものは無いので、大いに現場を経験していかれることをお奨めします。

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
( 東京都 / オペレーター )
専門家プロファイル
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

新卒採用社員の研修期間の退職について

キャリア・仕事 労働問題・仕事の法律 2008/04/24 19:02

こんばんは、私は今春、新卒採用で販売関係の仕事に就きました。入社後、書士の資格をとるために勉強しようと考えていたのですが、職場の雰囲気やサービス残業の多さからこのまま会社を続けなが… [続きを読む]

たくまさん (宮城県/22歳/男性)

このQ&Aの回答

社会人とは?の原点を考えて一考 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/26 15:26
誠意を尽くしましょう 運営 事務局(オペレーター) 2008/04/30 11:12
きついことを申し上げてしまいますが、 運営 事務局(オペレーター) 2008/05/02 19:02
回答します 運営 事務局(オペレーター) 2008/09/17 06:08

このQ&Aに類似したQ&A

新卒の自宅待機命令は妥当? 子育て中の姉さん  2009-04-01 23:41 回答1件
新しい職場に問題が多く、悩んでいます 深山さん  2013-07-02 17:52 回答1件
職場の先輩の言葉で・・・ 田中みちるさん  2013-03-28 22:41 回答1件
退職に対して損害賠償を請求されそうです kyoumoameさん  2012-10-31 18:52 回答1件
研修費用の返還について mrzさん  2009-07-17 13:15 回答1件