対象:家計・ライフプラン
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー
-
家計管理の件
- (
- 5.0
- )
育児中ママさんへ
はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、渡辺と申します。
家計簿データを拝見いたしましたが、特に過剰と思われる家計支出は見あたりません。
家計管理はしっかりとしていますので、ご安心ください。
尚、毎月の貯蓄につきましては、将来のお子様の教育資金のこともありますので、今のうちからしっかりと貯めていく必要があります。
毎月の貯蓄の目安としは、手取り月収の15%は最低限、貯蓄するようにしてください。
よって、育児中ママさんの場合は、5万円となります。
本来ならば、借金返済額3.5万円も貯蓄の一部に充当されるべき金額となりますので、1.5万円は確実に貯蓄するようにして、借金分につきましてはご両親に借りられるならば一旦立て替えて貰い早期に完済していただくことをおすすめいたします。
今のうちにしっかりと貯蓄をしておかないと、将来いざというときにお金がないと、また、借金をしてしまうことにもなりかねません。
以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄
評価・お礼

育児中ママ さん
すでに弁護士さんに相談してもらっての
月々支払いのようで
利子は関係ない模様です。
やれる事から頑張っていこうと思います。
ありがとうございます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A