対象:年金・社会保険
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 1件

岡崎 謙二
ファイナンシャルプランナー
-
25年クリアされているので
こんにちわ、FPコンサルティング岡崎です。
25年の払込期間をクリアされているのでしたら、それは最低限の年金として他に老後資金形成を考慮されてはいかがでしょうか?
pon-pokoさんは赴任国がどちらか分りませんが、日本の金利より高いでしょうからその通貨で津見ててするのも一つの選択です。
また国内でも現在の職牛によりますが、いろいろな年金制度があります。具体的な商品が必要でしたら国内外問わずにご案内いたします。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
5年ほど海外に住んでいました。その間の国民年金は海外在住ということで払っておりません(日本に帰国した際の数ヶ月は国民年金を払ってきました)。
2年分は遡って払うことが出来ると聞いたので社保事務所… [続きを読む]
pon-pokoさん (東京都/42歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A