対象:住宅設備

長谷川 高士
住宅設備コーディネーター
-
浄水器は塩素を除去することを目的におすすめしています。
こんにちは。水まわりアドバイザーの長谷川高士です。
> 浄水器を使ったほうがよいですか?
アトピー性皮膚炎など、お肌のことでお悩みの方がご家族にいらっしゃる場合、使われることをおすすめします。
浄水器によって、水道水中の塩素を取り除くことができるからです。
お住まいの地域の水道水の水質により、不純物の混ざり具合や味は異なります。
一般的な家庭用浄水器の浄水性能で、不純物を完全に取り去ることは不可能です。
また浄水器を取り付けることで、細菌類は繁殖しやすくなります。
浄水器のフィルターが細菌の温床になるからです。
ただし、
水道水に含まれる不純物は、原則的に水質基準以下です。
フィルターで繁殖する細菌も、口内細菌の数とは比較にならないほど少ないです。
「だから大丈夫」とも「そうでもない」とも、こういった場では残念ながら言えません。
水まわりアドバイザーとして、そして水まわり機器を販売する者として、浄水器についてのお客様への保証は、塩素の除去性能だけにさせて頂いております。
ちなみに煮沸は殺菌効果があり、飲用としておすすめしたい方法です。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
家でお茶を飲む際に、水道水を使っています。なるべく不純物がなくなるよう、煮沸時間を長くもつようにしているのですが。浄水器を使ったほうがよいですか?
※この質問は、ユーザーの方から事前にいただいたものを、専門家プロファイル が編集して掲載しています。
All About ProFileさん
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A