住宅の寿命 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

森岡 篤

森岡 篤
建築家

1 good

住宅の寿命

2007/10/18 09:40
(
5.0
)

ねこだいすきさん、こんにちは。
パルティータ建築工房の森岡です。

日本の住宅の平均寿命は、平成8年版建設白書によると26年ということです。
欧米先進国と比べ、非常に短いといえます。

日本の住宅の寿命が短いのは、耐久性が足りない(物理的寿命)からではなく、主に、日本人のライフスタイルの変化が大きく、建物はまだ健全(住める)のに、機能的に住みにくいので建て替える、機能的寿命によるものです。

住宅の耐久性については、例えば、湯沸器は10年で交換が必要になるかもしれないし、ある仕上は20年で手入れが必要になるので修理する、つまり、必要な修繕(メンテナンス)を繰り返すことで快適に住むことができるわけで、何の手入れもせずに耐久性を保つことはできません。

欧米の100年を超える建築は、日本以上にメンテナンスを繰り返し、存在を続けています。

木造の場合は、構造体の木材の修理・交換も比較的容易で、構造体も修繕することができます。


というわけで、あくまで一般論ですが、正しく建てられた住宅を、手入れすれば、30年どころでなく、もっともっと長く住むことができると考えられます。


但し、建て売り住宅の場合は、私も過去にひどいものを見たことがあるので、一慨に言うことはできません。
木造3階建ては、6月の基準法改正以降特に規制が厳しく、最低レベルを確保しているかもしれません。
木造2階建ては、現時点、建築士であれば事実上ノーチェックで通ってしまう法体系で、注意が必要です。

住宅性能評価を利用するのも一つの方法です。


住宅の寿命に関しては、私のコラム、シリーズ:「家の寿命を科学する」で連載していますので、よろしければ参照下さい。
ちなみに、私もねこだいすきです(経歴にも一言)。

評価・お礼

ねこだいすき さん

回答ありがとうございます。
欧米の住宅は、日本より柱や梁も太く湿気も少ないので、長く持つと思っていました。
日本以上にメンテナンスをしているんですね。
やはりメンテナンスが大事ということですね。
参考になりました。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

建て売り住宅の寿命

住宅・不動産 住宅設計・構造 2007/10/17 23:08

現在賃貸住宅に住んでいますが、夫婦2人で子供がいないため、将来も賃貸に住み続けることができるか不安を持っています。
そこで、住宅を購入したいと思っていますが、今住んでいる川崎市内周辺で探すと、資金的… [続きを読む]

ねこだいすきさん (神奈川県/47歳/男性)

このQ&Aの回答

手入れのための費用は必要ですよ 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/18 08:32
自分たちのライフスタイルも大切に 八納 啓造(建築家) 2007/10/18 09:38
メンテナンスの時期 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/18 12:13
はじめまして。 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/19 16:18
答えは政府が発表した200年住宅にあります。 運営 事務局(オペレーター) 2007/10/19 21:22
長持ちする住宅の条件は・・・ 宮原 謙治(工務店) 2007/10/19 20:08

このQ&Aに類似したQ&A

将来同居。既存の土地建物をどうしたらよいでしょうか びいどろさん  2008-09-30 17:12 回答3件
リフォームと建替えどちらがいいのか。 あきるさん  2009-09-10 11:35 回答4件
賃貸併用住宅は無理ですか? 西専用ザクさん  2006-05-17 08:39 回答3件
建替かリフォームか悩んでいます KOOL.BOOSTさん  2008-08-17 11:24 回答8件
資産なく家を買うことができるでしょうか。 mio107さん  2008-01-23 11:09 回答4件