お子さんへのお望みの教育が十分可能と判断されます。 - 柴田 博壽 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:教育資金・教育ローン

お子さんへのお望みの教育が十分可能と判断されます。

2017/05/06 21:00

ito25liさん はじめまして FP税理士の柴田博壽と申します。
大学まで授業料免除の実現を目指し、国政レベルでの検討が行われています。
それは、それとして、希望した教育が受けられるよう望むのは極自然のことかと思います。
Ito25liさん、お子さんへのお望みの教育が十分可能と判断されます。ご安心ください。
資金状況について、現状の条件に基づき、順次ご説明をしたいと思います。
ito25liさんは、今から30年後の西暦2047年に65歳となられると思います。
それまでに受け取る給料収入の総額は、約1億4,600万円で、退職金見込額1,000万円と合わせると家計収入は約1億5,600万円と推認されます。
これに対し、この先30年間の家計支出(中学校から大学まで私立であった場合の教育費約2,100万円を含みます。)の合計は、1億2,300万円と推認されます。
家計収入と家計支出との差額3,300万円が、30年間に発生した預貯金可能額ということになります。但しこのうち、西暦2027年に住宅ローンの臨時弁済に充てる資金が約900万円必要ですから、残り、2,400万円が老後資金に充てることができます。
この結果、65歳時点で今現在の現預金、株式の計2,800万円(マンションの価額は含めていません。)と合わせると老後資金に充てることができる金額の総額は、5,200万円となります。
ちなみに日本人の平均寿命は女性が約87歳で、これから65歳の人の余命は22年と算出できます。
ところで、毎年300万円ずつ87歳までの22年間使いたいとしたとき、年利率1%であれば、65歳時点で5,900万円の資金が必要となります。
この例では資金が少し不足しますが、例えば、公的年金受給の場合、22年間を考えれば、1年間に約32万円の受給で十分なのです。また、支出を抑える検討の他、時間をかけて検討しても十分間に合います。
ご参考になれば幸いです。
※(元号(和暦)が変更される気運がありますから、あえて西暦で記述させていただいています。)

老後資金
退職金
公的年金
教育費
住宅ローン

回答専門家

柴田 博壽
柴田 博壽
( 東京都 / 税理士 )
所長
03-6425-7440
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

親身になってあなたの悩みにお応えします。

FP税理士としてあなたに最適なプランをご提供します。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

母子家庭で私立中学に通わせられるか

マネー 教育資金・教育ローン 2017/04/27 12:51

35歳のシングル、2歳の娘が一人います。

仕事は事務職正社員で額面450万、今後515万をオーバーした程度で頭打ちの予定です。
55歳が定年で退職金1,000万、それ以降の継続雇用は年収が5~10%… [続きを読む]

ito25liさん (千葉県/35歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

夫婦共働きで私立小学校から入れれるか Chinteさん  2015-08-08 15:26 回答2件
教育費用資金の運用について ラテコさん  2016-02-18 14:44 回答1件
私立小学校への進学は可能でしょうか 6271さん  2013-11-22 14:46 回答2件
教育ローンについて yukiponさん  2009-12-25 10:27 回答4件
子供の資金(大学入学金)&将来について苦悩 rodemuchanさん  2008-04-08 14:27 回答6件