対象:精神疾患治療
回答数: 2件
回答数: 1件
回答数: 1件
自分の人生を確かめること
- (
- 4.0
- )
解離性障害、自己愛性パーソナリティ障害、双極性障害、発達障害など診断名にまどわされていらっしゃるようですね。
大事なことはご説明のとおり「自分が自分でないような感覚」や「重要な記憶が全て抜けていて空白になっているところ」だと思います。自分の人生をしっかり歩めていないのではないのでしょうか。
したがって、治療方法は自分の人生を確かめることです。これまでどのように生きてきたのか、現在どのように生きているのか、これからどのように生きていくのか、治療者と納得いくまで話し合うのです。そして、自分の意思で選択した道を歩むことにより、自分を取り戻すことができるでしょう。
銀座泰明クリニック
http://www.ginzataimei.com/
評価・お礼

mozukukky さん
2015/05/23 21:55
茅野分先生、ご回答ありがとうございました。
無責任ぽい発言になってしまうのですが今、自分の意思で動いているのかどうかも定かではなく記憶も空白になていたりしてとても混乱しています。
このままいたずらに時が過ぎていってしまうことにとても焦りを感じるのですが、もう少し時間をかけて、主治医とカウンセラーさんと向き合い自分の人生をしっかり確かめていきたいと思います。
また、いつの日か腑に陥る時が来てくれることを信じて最後まで治療を諦めないようにします。
本当に貴重なお時間を割いてくれてありがとうごいます。
回答専門家

- 茅野 分
- ( 東京都 / 医師(精神科) )
- 銀座泰明クリニック 院長
東京・銀座の心療内科・精神科、夜間・土曜も診療しております。
東京・銀座の心療内科・精神科です。夜間・土曜も診療しております。都会で毎日、忙しく過ごされている方々へ、心身の健康をサポートいたします。不眠、不安、うつ病などに関して、お気軽にご相談ください。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aに類似したQ&A