事業計画として進める必要があります。 - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:新築工事・施工

島崎 義治

島崎 義治
建築家

- good

事業計画として進める必要があります。

2015/03/06 22:37
(
5.0
)

17戸の賃貸住宅を設計中です。いくつか、留意点を上げたいと思います。

1.設計と建設をはっきりと分けることが重要です。図面に基づき工事を進めることができますし、設計業務には工事のチェックや検査も含まれますので大変重要です。こうしておくと、雑な工事や手抜き工事は基本的には存在しません。

2.施主支給は現在の流通を考えると多くなってきています。特に設備機器や住設機器などは私たち建築家側からも安いものを発注し、支給とすることもできるようになっています。

3.賃貸においても分譲においても、他との差別化や魅力付けが必要です。賃貸の場合では空室率の低下が最もダメージが大きいと思います。こうした集合住宅は完成直後も大切ですが、10年後、20年後の市場競争に打ち勝つために、耐久性や将来性を見込んだ計画が必要であり、そうした能力を持った建築家に依頼することが不可欠です。

4.住宅の企画や、販売、管理を行う会社との協力関係が必要です。現在、17戸の住宅では建築家、建設会社、管理会社との密接な協力のもとに魅力的な住宅を安価に作っています。

5.ローコスト住宅はコストを下げる部分のリスクマネージメントが重要です。建築家や建設会社の十分な能力と経験が要求されるところです。

6.17戸の住宅は来月より工事が始まる予定です。ご覧になられ参考にされてはいかがでしょうか。計画案をご説明したいと思います。


ご参考になれば幸いです。

島崎義治
島崎義治建築設計事務所 代表取締役
2012,13グッドデザイン賞受賞
http://architect-studio.com

集合住宅
ローコスト
建築家
差別化
事業計画

評価・お礼

yoko888 さん

2015/03/10 00:45

凄い経歴と実績を持った先生にアドバイスを頂いて恐縮してます。こちらに書き込むコメントも何を書いたら良いか?数日悩んだ次第です。ホームページ見させて頂きました。正直素人だと少々わかりずらいか、、と、ただ、先生のコメント内容や建物のデザインなど見てますと
やわらかい印象を受けます。押しつけや強制などの圧力がなく、有名な建築家の方でもプロ意識が高いと(こうしたほうが良いです)と少しこうしなさい!みたいになりますが、先生からはそれが全く感じられません、、先生のマインドがGOODデザインを生むんだな~とわかりました。GOODです。ありがとうございました

島崎 義治

島崎 義治

2015/03/10 13:33

コメントならびに評価ありがとうございます。

もちろん、プロとしての見識やセンスは持っているつもりなのですが、でも何より大切なのは住まう人の意識、建てようとする人の意識です。だから対話の中から答えを探して設計を進め、共に成長したいと思っています。

集合住宅というのは簡単なようで結構難しいです。事業計画としてのコスト意識も大切にしながら、入居しようとする人たちに存在感や魅力を感じてもらわないと事業が継続できません。(本文で空室率の低下が問題と書きましたが、「空室率の上昇」の間違いですね。)

でも、デザインとはかっこよさであるとか、美しさのことではなく(そう思っているのはプロの方でも多いのですが)、、、、もう少し中身のことだと思っています。道すじやストーリーを描いたり、あるべき姿や生活スタイルがいいかと模索したり、、、、、、思っておられる建築家の姿を異なるかもしれませんが、、、、それらはすべてデザインであり、建築家の役割だと思っています。

島崎

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

鉄骨造5階建て集合住宅の新築を検討してます

住宅・不動産 新築工事・施工 2015/03/05 00:15

ローコストでの建設に挑戦してくれる工務店さん設計士の方、もしくは以前建設した方でお勧めの業者など、アドバイス等頂けたらと思います。都内で鉄骨造の5階建てもしくは6階建て(90… [続きを読む]

yoko888さん (東京都/47歳/女性)

このQ&Aの回答

鉄骨造の集合住宅 小松原 敬(建築家) 2015/03/05 00:43
分離発注は推奨しています。 中山 秀樹(建築家) 2015/03/05 09:02
設計と施工は業者を分けましょう。 坪山 利明(工務店) 2015/03/05 10:38
ローコスト(コストダウン)の手法について 上村 美智夫(建築家) 2015/03/05 13:03
集合住宅5階建て 中舎 重之(建築家) 2015/03/05 17:11

このQ&Aに類似したQ&A

工務店が床鳴りの補修に来ない hahaさん  2014-12-04 22:07 回答1件
建築家の引き渡し後の仕事 tomo_r3さん  2020-07-10 10:48 回答1件
小さい事務所の建築費用について はち3さん  2017-05-16 11:45 回答1件
外壁通気工法 換気の出口について shinshin5837さん  2016-05-01 10:08 回答1件