住宅瑕疵坦保は - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅検査・測量

佐山慎英

佐山慎英
建築家

- good

住宅瑕疵坦保は

2014/12/09 19:08

住宅瑕疵坦保は構造における問題点と雨漏りが対象です。
よって対象外になるとおもいます。建築によって湿度がそんなにあがることはありません。
室内がそうであるなら屋外も同じ環境のはずです。竹林内の湿度を測定し、また地盤調査における地下水位をチェックし地盤面下の水脈からの湿気なのか竹林からのエンドレスな湿気かをみきわけることです。竹林が原因なら購入し伐採しかありません。土地履歴を調べもと沼地とうの地下水位とうが原因であるなら、不動産の重要事項説明書に不備はなかったかを調べることを切り口としてすすめます。
それだけ湿度が高いと土台とう構造体が腐食しやすく、10年以内に瑕疵坦保で問題が起きる可能性がのこります。

重要事項説明

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅の瑕疵について詳しい方よろしくお願いします。

住宅・不動産 住宅検査・測量 2014/12/09 12:30

・去年の年末に新築の家に引越ししました。
冬場だったので、窓はペアガラスですが、アルミサッシなので結露も酷い状態でした。
特に2階の北側の子供部屋の湿度が異常に高く、日… [続きを読む]

bobonさん (奈良県/31歳/男性)

このQ&Aの回答

外部の湿度と住宅の窓の結露について 上村 美智夫(建築家) 2014/12/09 20:51
奈良県での結露 中舎 重之(建築家) 2014/12/15 17:03

このQ&Aに類似したQ&A

住宅ローン借入後の土地の分筆について an19さん  2022-06-04 23:39 回答2件
分筆と既存不適格について がむてさん  2015-01-28 12:11 回答3件
不動産と災害…そんな相談って可能ですか? gori119さん  2022-03-05 14:52 回答1件
一戸建ての点検依頼 tomo_r3さん  2020-12-06 21:15 回答2件