配管などからの空気の進入は? - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

松本 昭彦

松本 昭彦
住宅設備コーディネーター

1 good

配管などからの空気の進入は?

2012/12/17 10:12

はじめまして。
株式会社クラウンクラウンの松本と申します。

今回の原因とは違うかもしれませんが、僕が実際に遭遇した「音」の問題例を挙げてみたいと思います。ご参考になりましたら幸いです。

その1. アンテナのマスト

アンテナの点検もされたでしょうし、「壁から振動」と言う点で違うかもしれません。
通常のアンテナを設置している場合、多くは中空のパイプ(マスト・ポール)をお使いかと思います。
こちらの先端にキャップ等をしていないと、風が吹いた時に笛のように音が鳴ったり、軽い振動が起きたりします。
これは屋根の上のアンテナに限らず、BSアンテナ等を設置するサイドベース等でも同じことが起こります。


その2. 配線の引き込み配管

建築後に外からの配線を引き込むために(電話線や光ケーブルなど)壁の中に配管を通し、外までつなげている場合があります。
もちろん建築後の別工事を助けるための気遣いなのですが、これが風の通り道となり、配管全体を震わせて壁の中から振動音が聞こえる場合があります。
これが原因の場合は、配管の出口をパテなど将来外せるものでふさいでみるといいと思います。
既に配線が通っていても、シリコンコーキングなどを充てんしてしまうとあとから配線の入れ替えなどができませんので注意が必要です。


その3. エアコンのドレン配管

後付のエアコンよりも、隠蔽配管(先行配管)のエアコンに時々起る症状です。
冷房時のドレン排水用配管に風が逆流して起こる現象です。
これは音だけではなく、夏場はドレン排水の室内逆流の原因ともなりかねませんので、こういう症状が起きる場合はエアカットバルブと言うものを取り付けるといいでしょう。
100%ではありませんが、高確率で空気の流入を防いでくれます。


実際に僕が遭遇し、対処したことのある事例だけを紹介させていただきました。
ハウスメーカーさんには、不満な点や気になる点はすべて記録を取ってきちんとお話をされた方が良いですが、必要以上に責め立てたりせずに、毅然とした態度でご相談してみてください。
将来にわたって長くお付き合いされる相手ですので、良くも悪くも曖昧にせずに責任分岐点の確認などもしっかりされるといいと思います。
ダメ出しをしても、愚痴をぶつけたりしていなければ円満な関係は築けると思います。
とは言え、早くご解決されることを祈っております。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

二階から振動音がします

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2012/12/17 00:23

初めて投稿させていただきます。

今年の5月に家を新築しました。
住み始めて早半年が過ぎましたが、風が強い日に限り(風向きによる)二階の室内の壁から振動音がします。

音はブーブーという振動音で… [続きを読む]

harataさん (埼玉県/28歳/男性)

このQ&Aの回答

先ずは原因究明ですね。 田中 徹正(リフォームコーディネーター) 2012/12/17 09:44

このQ&Aに類似したQ&A

新築マンション購入 指摘箇所120 カビ エリキャンさん  2012-05-29 18:48 回答2件
ワンルームマンション投資の出口戦略について dolceさん  2021-01-21 20:53 回答2件
注文住宅の途中契約解除について takashisさん  2017-02-27 00:05 回答1件
アルミサッシ窓の面格子の振動(共振) ななはちさん  2015-04-09 23:59 回答2件