塾の中身を観察しましょう - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:子供の教育・受験

杉田 昌穂

杉田 昌穂
塾講師

1 good

塾の中身を観察しましょう

2012/11/05 11:02

個別か集団ではなく、塾の中身を観察しましょう。

個別指導塾にも集団塾にも様々なものがあります。両方を併用するところもあります。したがって、二つに分類して考えるのはおやめになった方がいいと思います。

塾には多様な形態があります。私が経営している塾は、独立独歩の特殊な形態です。業界団体にも属していません。ですから、まず、お近くの塾を丹念に探して下さい。広告、口コミなど、あらゆる方法で探しましょう。広告も看板も出さずに、高い評価を得ている塾もあります。人気が無くても質の高い塾があったりします。

有名な塾、大きい塾がいいとは限りません。ある塾業界誌で、大手塾から独立した塾長が「塾っていうのは小さいことがメリットなのです。」とおっしゃっていますが、私もそう思います。

塾の内容は、自分でで探りましょう。見学・体験など何らかの方法を塾側が提供するはずです。Aさんが高い評価を与えていても、Bさんの評価が低い場合もあります。他人の評価に惑わされず、自分の目でよく見ましょう。講師もよく観察して下さい。一般的な個別指導塾の講師は、多くが学生アルバイトです。

クーリングオフを利用することも大切です。学習塾には法律によって8日間のクーリングオフ期間が義務づけられています。自主的にそれ以上のクーリングオフ期間を設定する塾もあります。(私の経営する塾では、1ヶ月にしています。)それを利用して、お子さんにその塾を体験させることも可能です。

塾選びを失敗したと思ったら、早めに変更しましょう。たとえば大手塾でトップクラスに入れなかったら、小さい塾の方がいいかもしれません。大手塾では一つの駒でしかない場合もありますが、小さい塾では家族になれることもあります。

この塾がいいと思ったら、長期間変更しないことも大切です。子どもというのは長期間接して、はじめて実態が分かります。保護者との意思疎通もなめらかになってきます。ですから講師がすぐに替わるような塾は失格です。(11月1日の読売新聞の記事によりますと、厚生労働省の調査では、3年以内の離職率が最も高かったのは、学習塾講師や私立学校の教員などの「教育、学習支援業」で、48.8%だそうです。)

あなたのお子様にとって何がいいのか、ご自身でよく見極めて下さい。

保護者
個別
学習塾
クーリングオフ

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

個別指導塾か集団塾か

育児・教育 子供の教育・受験 2012/10/28 14:06

小学校3年生の子を持つ母です。
中学校受験に向け、塾に通わせようと考えているのですが、個別指導塾か集団塾か悩んでいます。
子供は引っ込み思案なところがあり、個別指導塾の方が合っているように思います… [続きを読む]

rioriokokkoさん (東京都/40歳/女性)

このQ&Aの回答

なぜ「塾」に通わせるのですか? 大澤 眞知子(英語講師) 2012/11/03 20:39
子供により、向き不向きがあるので見極めを。 石田 さおり(英語講師) 2012/10/29 11:48

このQ&Aに類似したQ&A

子供の教育について 黄色いぞうさんさん  2012-01-18 21:30 回答1件
私立女子小学校 yurayurayumixさん  2013-07-29 23:44 回答1件
大手塾と個人塾、どちらがよい? 専門家プロファイルさん  2011-04-08 10:51 回答3件
小学校受験、志望校はいつ頃決める?準備はいつから? 専門家プロファイルさん  2011-04-06 09:56 回答1件
工業高校を辞めるべき? blackcat3354さん  2016-05-10 23:13 回答1件