マンションのエレベーター - 齋藤 進一 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅設計・構造

マンションのエレベーター

2012/10/06 09:59
(
5.0
)

はじめまして やすらぎ介護福祉設計 斉藤と申します。

住居側にエレベーターを配置したマンションは、建築面積を抑えられるため増えてきたと思います。

エレベーターの構造には、1.ロープ式 2.油圧式 3.リニア式があります。

1は古くからある構造で、コンクリート壁を隔てても深夜ならドラムが回る音を気にされるケースがたまにあるようです。

2は低・中層に使われることが多く、稼動時に「シャー」とか「コー」という低音を発する場合がありますが気にならないレベルだと思います。

3は横浜ランドマークなどに使用される電磁式エレベーターで稼動音が殆どしませんが、滅多に使われてない方式です。

音の基準は人によって違うので、大丈夫とハッキリ申し上げられませんが、もっと重要なのは、「深夜などエレベーターを出入りする人の気配」や「エレベーター扉の開閉音」のほうが気になるのではないでしょうか。

電磁波はコンクリート壁を通さないことと、3方式でなければ磁力が発生しにくいので心配ないと思います。

健康被害というよりは、音に過敏な方や神経質気味な方は、気にしだすと精神的に落ち着かないこともありますので、じっくりご検討されることをオススメ致します。

メゾネットタイプの利点は、上階も我が家なので下階部分に寝室とすれば、上世帯の床騒音が直接的に影響しないことですね。

快適なマンションライフになることをお祈りいたします。

ご参考になれば幸いです。

騒音
エレベーター
構造
マンション
健康

評価・お礼

ダークグリーン さん

2012/10/10 22:07

はじめまして。ご回答いただき有難うございました。
今後ともよろしくお願い致します。
専門家の方に丁寧に説明していただき少し安心しました。
外の話し声などが聞こえないように防音ガラスなどのオプションを強化したいと思います。

斉藤 進一

2012/10/11 10:04

ご評価下さりありがとうございます。

分かり辛い説明で恐縮でしたが、心配事が無い状態でご入居できるといいですね。

共用廊下側がお子様の部屋の場合は、防犯面もお気をつけください。

回答専門家

齋藤 進一
齋藤 進一
( 埼玉県 / 建築家 )
やすらぎ介護福祉設計 代表
048-935-4350
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅までやすらぎの空間を

医者に外科・内科等があるように、建築士に介護福祉専門家がいてもいいと思いませんか?人生100年時代を迎えた今、子育て住宅から高齢者・障がい・車椅子住宅など終の棲家まで、ライフステージを考えた安心して暮らせる機能的な住まいを一緒に創りましょう

(現在のポイント:2pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

エレベーターに隣接している部屋について

住宅・不動産 住宅設計・構造 2012/09/30 19:26

お世話になっております。
現在マンションの購入を検討中です。14階建てで1フロアーに6戸横に並んでいる構造の物件です。
検討している部屋は、13階~14階のメゾネットタイプです… [続きを読む]

ダークグリーンさん (東京都/44歳/男性)

このQ&Aの回答

エレベータの防音 小木野 貴光(建築家) 2012/10/28 19:18

このQ&Aに類似したQ&A

マンションはいつまで持つのですか? マキさん  2007-09-15 21:57 回答7件
北道路、南北に短い土地の購入について。 ねこねこねここさん  2016-09-15 03:33 回答1件
新築分譲マンションの間仕切りについて ayako yamasakiさん  2012-08-01 16:03 回答2件
構造用合板について。 place1945さん  2011-11-17 16:06 回答4件
北向きの家の採光・通風 くしろさん  2011-09-13 14:05 回答6件