保険の見直しについて - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

前野 稔

前野 稔
ファイナンシャルプランナー

4 good

保険の見直しについて

2012/06/25 11:22
(
5.0
)

こんにちは、ayumiaikさん
MC PLUSの前野です。よろしくお願いします。

まず、支出予想額が14736万円ということですが、総額で計算するとすごい高い金額ですよね。

必要保障額については、このように総額で考える方法と月々の生活費で考える方法もあります。

月々の生活費で考えると

1.住居費 

持家で住宅ローンを組んでいれば、団体信用生命保険に加入していますので、別途保険で準備する必要はありません。

2.生活費+教育費 

ご主人様は会社員で厚生年金にご加入ですので、万一の場合には、奥様に遺族基礎年金と遺族厚生年金が支給されます。
具体的な支給額は、今までの収入によって異なりますので、ここでは計算はできませんが、その不足分を家族収入保険(収入保障保険)でカバーする考え方があります。

遺族年金に加えて、現在ご加入の家族収入保険で月額15万円で、生活費+教育費はカバーできると思われます。ただし、質問にありますように、ご主人様の現在の年齢であれば、もっと保険料は安い商品がありますので、見直しすることで保険料を削減できる可能性はあります。

また、積立型終身保険(保障額2000万)は老後資金(貯蓄目的)と思われます。
貯蓄の方法は、保険以外にもたくさんありますが、保険商品で貯蓄するなら、リスク回避として、保険会社や保険料払込期間を分散したほういいです。

具体的な対策については、個別にご相談下さい。

少しでもayumiaikさんの参考になれば幸いです。

老後
保障
生命保険
遺族年金
教育費

評価・お礼

會川 さん

2012/06/26 10:45

ご回答ありがとうございます。
月額15万の収入保険でまかなえるとの事、安心しました。

新たな疑問なのですが、一般的に収入保険と一括で受け取る定期保険(漸減型のもの)ではどういった違い(メリットデメリット)があるのでしょうか?
また、ご回答いただいた中の『―保険料払込期間を分散したほういい』とはどういうことでしょうか?

お手数ですが、宜しければお教え下さい。

前野 稔

前野 稔

2012/06/26 13:43

このたびは高い評価をいただきありがとうございます。

定期保険は保険金額を一括受取しますが、収入保障保険は、年金受取と一括受取の選択が可能です。

また、保険料払込期間は通常60歳もしくは65歳とするケースが多いですが、10年、15年ともっと短期で払込を完了し据え置きすることができます。払込期間を分散することで、今後金利が上昇して現在の終身保険よりも利率の高い金融商品が出た時には、商品移行がしやすくなります。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

生命保険の見直しを考えております。

マネー 保険設計・保険見直し 2012/06/25 09:20

生命保険の見直しを考えております。
目的は1)世帯主死亡後の収入保障、2)寿命全うした場合の老後資金準備、です。
保障額の概算過程、保険の種類など、どんな事でも結構ですのでご意見をよろ… [続きを読む]

會川さん (東京都/27歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

第一子が生まれるので保険の見直しをかけたいです ankoromochiさん  2013-02-14 11:17 回答2件
生命保険で老後資金貯蓄は難しいでしょうか? momo03さん  2012-10-18 11:39 回答2件
第一子誕生後の保険の見直し たかとらさん  2014-04-28 17:43 回答1件
保険の見直し(共働き)、余裕資金の運用について milktea2さん  2013-12-27 15:33 回答3件
保険の見直しを検討しています momo03さん  2012-05-25 16:47 回答4件