国籍に関係なく、老齢基礎年金が受給できます - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。
木村 典子

木村 典子
特定社会保険労務士

- good

国籍に関係なく、老齢基礎年金が受給できます

2012/02/24 19:06
(
5.0
)

ゴノゴノさま、はじめまして。社会保険労務士の木村典子と申します。


(日本の年金が受給できるかどうか)
ゴノゴノさまが日本の企業勤めを続けた場合、奥様は65歳から、老齢基礎年金を受けることができます。
日本国籍がなくても、日本国内に居住していなくても、受給可能です。


(奥様の年金を増やすには)
・60歳~65歳の期間、国民年金制度に任意加入して保険料を支払うと、支払った期間分、基礎年金額が増えます。

・このとき、任意加入被保険者として付加保険料を支払うと、基礎年金に付加年金がプラスされます。
但し、日本国籍を持っていない人の場合、任意加入ができるのは、日本に住所がある期間だけです。

・変化球ですが・・
日本に来られた後などに、奥様が厚生年金に加入して仕事をすれば、厚生年金分が上乗せされるので、トータルの年金額も増えます。


(年金の概算額は)
奥様が34歳になられた月から被扶養配偶者であったとした場合、老齢基礎年金額は、51万円強となります。

60~65歳の5年間、任意加入をした場合、61万円弱まで増えます。
どちらも、平成24年度の年金額(満額が786,500円)で、計算した金額です。

年金額は、これからも変動していき、減額も予想されておりますが、老後設計のご参考になさってください。

老後
老齢基礎年金
国民年金
配偶者

評価・お礼

ゴノゴノ さん

2012/02/24 20:28

木村様

受給見込み金額までご提示頂き、誠に有難う御座います。
60歳から追納できるんですね。
よく分かりましたし少し安心しました。
有難う御座います。

木村 典子

木村 典子

2012/03/01 18:08

ゴノゴノさま
ご評価いただき、ありがとうございました。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

海外戸籍の配偶者への年金対策について

マネー 年金・社会保険 2012/02/22 01:42

35歳男性で、現在中国に駐在しております。
20歳より国民年金を支払い始め、22歳からは厚生年金を会社経由で支払い続けています。
日本に常住経験の無い同年齢の中国国籍の女性と結婚し、彼… [続きを読む]

ゴノゴノさん (千葉県/35歳/男性)

このQ&Aに類似したQ&A

厚生年金基金について ことこさん  2008-07-28 13:26 回答1件
世帯分離について教えて下さい 梓さん  2010-06-12 11:07 回答2件
帰国後独立します。準備期間の出費管理について お父さん  2009-12-20 00:09 回答4件
国民年金について。 万里さん  2008-02-02 16:27 回答1件