田中 辰幸
ビジネスコーチ
-
相手が否定できない言い方を使ってみましょう
はじめましてonepiece2323さん、コーチの田中辰幸です。
onepiece2323さんは「告白は男性がするもの」と考えているんですね。
草食系男子が増える中、恋愛に対し自分からアクションを起こそうと考えていることは
すばらしいと思います。
友人から恋人への境界線、これは誰にとっても難しい問題です。
「好きだ」と言い続けることで恋愛関係に発展することもありますが、
やりすぎるとストーカー行動につながってしまいますので注意が必要ですよね。
感情をストレートに伝えられるかどうかは、コミュニケーションタイプにも
よりますので、ストレートに言える人がうらやましく思ったりします。
「好きだ」という告白には、その裏に「私の恋人になってくれませんか?」という
YES/NOの二者択一の質問が隠れています。
従って告白する方にも、される方にも非常にリスクの高い行動です。
特に相手が十分に知っていないと感じていたならば「十分に知らない」ことを
理由に断ることになります。
→しかもこの”十分”には基準がありません。
告白する方は十分な心構えができていても、される方はいつも”突然”です。
そこでonepiece2323さんにお薦めするのは、いきなり告白するのではなく、
相手が否定できない方法で、あなたの感情を相手に伝える方法です。
彼女と一緒になる機会があったら、最後に「今日は楽しかった」「今日は面白かった」
というように、伝えてみましょう。
これはonepiece2323さんが感じていることですので、誰にも否定できません。
加えて「ありがとう」が言えれば最高です。
また、彼女の発言で心に残る言葉があれば「今日言ってくれた○○すごい参考になった」
「さっき言った○○、俺も同感!」のように伝えてみましょう。
もちろん、「今の○○最高!」のようにすぐに伝えるのは効果的です。
人は、気にしてくれる人、話を聞いてくれる人に好感情を持ちます。
こうやって、彼女に感情を伝えることで反応を見て、彼女との距離感を
縮めていきましょう。自然に告白の言葉が出てくるような関係になっていくでしょう。
→反応があまりに悪ければ潔く撤退しましょう。
恋愛を含めた男女関係は一生の勉強です。
一緒に勉強していきましょう。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
こんにちは。
恋愛についての相談なのですが、
好きな女性ができても、なかなか恋愛関係まで発展しないことが多いです。
自分は、男性ですが、自分から上手く告白することができません。
女性と恋愛関係まで発展するには恋愛経験を積むしかないのでしょうか?
onepiece2323さん (東京都/23歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A