お世話になります。
現在、片思いをしております20半ばの女です。
最近、恋愛のことで相談をした相手(男性Aさん)に対して、思いだすと涙が止まらなくなりました。
2~3年前にも(職場仲間ではなく相手の職種うえ)仕事上でそのAさんに相談をし、迷惑をかけました。
アドバイザーとクライアントのような関係です。
私自身、「承認欲求」が在るようで、Aさんに一言ひとこと認めてもらう言葉があるたびに
嬉しくもありますが・・・たとえば告白をして実る恋ではないので思い返すと心臓が痛いです。
相手の環境と、私が元々片思いしている現状に対しての相談なので
(最終的な目標はAさんとどうなるかではない。今、私が好きな異性とどう前進するか)と
実はAさんと心身ともに結ばれたいというより、Aさんが教えてくれること
相手の雰囲気、しぐさがここ最近ずっと頭から離れず トキメキもありながら
父に似たぬくもりを感じます。
相手はそのことに「商売」という言葉で、私を褒めたいわけではなく
素直に思ったことを言っただけで、私のAさんに対する個人的好意だけで
仕事であったり依頼をするのはしないほうがいいと助言を受けました。
私の認めてほしい欲求を程よく満たしてくれて
求めてばかりではいけないと思いつつ、連絡を最低限に抑えていますが
思いがAさんへ向いていく日々が切ないです。
好意を伝えたところで結果は実るものでもありませんし
困らせたくありませんが、もっと上手く
相手のことを「尊敬」しているのを伝えたいです。
結果、Aさんへに限らず、叶わないとわかっている事も
せめて前進させたいのです。アドバイスいただければ幸いです。
補足
2017/08/19 17:35ご返信、ありがとうございます。
またお会いでき、嬉しいです。
お話聞いてると、既に家庭のある方なので本当に家族想いで仕事熱心に感じられました。
器用ではありませんでしたが、Aさんへ電話したら最後に『頑張ってください』と言われ少し切なくも前向きになれました。
菜美さん ( 福井県 / 女性 / 24歳 )
回答:1件
出雲 輝子
代表カウンセラー
-
素直に感謝、尊敬の想いを伝えてみたら如何でしょうか?
サロンすずらん出雲です。
菜美さん、こんにちは。
ご相談内容を拝読させて頂きました。
またお会い致しましたね。
恋する乙女心はか弱くて悩んでしまいますよね、良く分かりますよ。
菜美さんには、片思いをしている男性と、そのことに付いてご相談しているAさん(男性)がおりまして、現在はAさんに父親に似た想いと異性としての感情恋心?を感じていらっしゃるのですね?
間違っていたらごめんなさいね。
Aさんは職場のお取引先の男性で親子ほどの年齢差の方ではないでしょうか?
以前私が回答させて頂きましたご相談の方かな?と思いました。
今回は詳細が良く分かりました。
ご質問の回答は…ずばり、「素直に感謝、尊敬の想いを伝えてみたら如何でしょうか?」
Aさんは菜美さんの真面目でお優しいお人柄をご存知なので
以前からご相談に乗り適切なアドバイスをしてくださっていると思います。
好意を伝えたところで結果は実るものでもありませんし
困らせたくありませんが、もっと上手く
相手のことを「尊敬」しているのを伝えたいです。
Aさんは既婚者でご家族さまがいらっしゃる方ですか?
感謝と尊敬の想いをお伝えして、とどめておいてくださいね。
菜美さんのお気持ちはAさんに充分伝わると思います。
菜美さん、ご理解頂けましたでしょうか?
どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A
表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング