猫の黄疸について - 沖田 将人 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月25日更新

猫の黄疸について

2011/08/19 21:53
(
5.0
)

 はじめましてアレス動物医療センターの沖田と申します。

 さて、血液検査の内容を拝見してだけのお話ですので、あくまで一般論とお考えください。

 この血液検査の結果だけでは、肝臓から来る黄疸なのか、溶血性貧血から起こる黄疸なのかは判断がつかないと思われます。
 
 少なくとも肝臓疾患すべてがGPT、GOTが同時に高くなるとは限らず、GPTが正常なので完疾患ではないということにはならないです。
 両方同時に上がることが多いとは思いますが、それだけで肝疾患の可能性を否定するのは危険かと思われます。

 では溶血性の黄疸の可能性は0かというと、これも現時点では否定しきれません。
 ただ、これだけビリルビンが上がるほどの(黄疸がでるほどの)溶血をしていて、貧血を起こしていない(RBC、HCT、HGBが正常範囲内)というのは不自然ですので、しいてどちらの可能性が高いかと言われたら、肝疾患の可能性のほうが高い、ということになるかもしれません。

 これは、この一回の検査結果だけを基に評価するのは危険であり、もう一度血液検査をしてみたときに、貧血が起きてないか、T-Bilは下がっているのか、GOTは下がっているのかを見て、その変化で判断すべきかと思われます。

補足

 肝臓に使っている薬が何なのかはわかりませんが、一般的に使われる肝臓用の薬(強肝剤、抗生剤など)を溶血性黄疸に使って、悪化するといことはないと思います。

主治医の先生は血液検査だけでなく、おそらく猫さんの年齢や、一般検査、生活環境、食事内容、あるいはほかのレントゲンなどの検査結果などを含めて診断されたのだと思います。

またそれでもどちらの病気か判断できなかった場合は、どちらか一方(可能性の高いほう)の治療を実施してみて、それに反応するかどうかで診断することになると思います。
他の検査内容にもよるでしょうが、この血液検査だけでどちらか一方の治療をまず実施するとしたら、おそらく私も肝臓に対する治療を優先すると思います。

溶血性疾患の場合ステロイド剤という薬を使うことが多く、これは肝臓へのダメージを与える可能性が十分ありうる治療となります(肝疾患の一部のものではステロイドを使いますが)。

先ほどの肝臓の治療は溶血性疾患の治療に問題を起こさないと書かせていただきましたが、溶血性疾患の治療はもし肝疾患だった場合は悪化させてしまう可能性がありますので、両者の可能性がある場合は、やはり肝疾患の治療(副作用が起こりにくいほう)を先行せざるを得ないと思います。

貧血
検査
血液

評価・お礼

sho-toku さん

2011/08/19 23:49

早速のご回答ありがとうございました。
まずは現在の治療が猫に悪影響を与える可能性は低いとわかって安心しました。
猫が落ち着いたらエコー検査もしてもらえるということなので、その結果を基にこれからの治療計画など教えてもらおうと思います。
前の猫のこともあり、大きな不安に襲われていたのですが、とりあえずは経過観察していきます。

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
( 富山県 / 獣医 )
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

(現在のポイント:3pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

猫の黄疸の対応

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2011/08/19 14:47

こんにちは。

先日、我が家の猫(11か月、オス)が食欲不振で遊ぶことも少なくなったため病院に連れて行きました。
血液検査をしたところ、黄疸が発覚し、点滴をするため入院となりました。
その時に、肝臓が悪… [続きを読む]

sho-tokuさん (和歌山県/29歳/女性)

このQ&Aに類似したQ&A

猫エイズ陽性 雑種の白猫♀ 食欲不振と多飲多尿 他 MN0606さん  2012-08-16 19:20 回答2件
子宮蓄膿症と診断されました yuki97さん  2009-06-15 02:46 回答2件
甲状腺機能亢進症の治療方。 ちゃんあいさん  2015-01-04 19:50 回答1件
子猫 繰り返す嘔吐と食欲不振 n-pincoさん  2012-04-11 20:23 回答1件
犬の前庭疾患と、MRI検査について fullmoonさん  2010-02-18 14:49 回答1件