対象:心と体の不調

須貝 光一郎
ビジネスコーチ、経営者コーチ
-
専門家ではないのですが
こんにちは、お母さんの状況は心配ですね
私は精神科関係の医療などは専門ではありませんが
高齢(90歳)になった母親をもつ者です
母は父が亡くなった時から認知症の症状が出てきたのですが
すぐには家族では分からずなんだか変という感じでした
その後母の様子がおかしいので専門の精神科に行き診察を
していただいたところ脳に障害が見つかりました
それからはかなりの速さで認知症が進んでしまったのですが
やはり一つのお医者さんだけでなく幾つかのお医者さんに
診てもらった方がよいのではないでしょうか
結果何とも無ければOKですしね
ご本人は嫌がるかもしれませんが、これはご本人のためでも
あるのではと思います
私は専門化ではありません
余計な意見と思われたら気にしないでください
ただ大事な母を思う気持ちは同じだと思い回答させて
いただきました
まだまだお若いお母様を大事にして下さいね
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
60歳の母の様子がここ1~2年おかしく、酷い物忘れ、被害妄想などがありアルツハイマーなのではと心配になり検査しましたが、結果はアルツハイマーではなくビタミンB12が不足して物忘れの症状などが出… [続きを読む]
hapa0130さん (東京都/32歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A