対象:心と体の不調
はじめまして。
私は数ヶ月前に祖父を亡くしてから精神状態がおかしいです。
死というものに直面し、自分の死や家族・友達の死など悪いことばかり考えてしまうようになりました。
動悸や、胸痛、めまいなども起こるようになりました。
ネットで自分の症状をいろいろ調べてしまい、悪い病気ばかり気にするようになっています。
心室細動や脳出血など様々な悪いことを考えてしまいます。
今は、心室細動が1番怖い要素です。
循環器科に検査に行き、異常なしで突然死もないと言われました。
先生を信頼してない訳ではないのに、気にしてしまいます。
また、常に暗い気持ちではなく
大丈夫!と思える時と、狂いそうなくらい不安な時があります。
心療内科に行くべきでしょうか?
beendistanceさん
(
福岡県 / 女性 / 19歳 )
回答:1件
うつ病、自律神経失調について
御質問有り難う御座います。
身近な人の死は少なからず心身に影響を受けますし、それがきっかけで体調を崩される方も多いですね。自分一人で解決出来ない場合は、専門の先生等の助けを借りる事も大切ですね。我々治療家も、うつ病や自律神経失調症を含めた心身の不調和に対しての施術を行なっておりますが、心療内科もうつ病や自律神経失調症に関しては専門分野ですので、選択枝の一つとして検討されると宜しいかと思います。どうぞお大事にして下さいね。
いちはら治療院(カイロプラクティック)
神奈川県藤沢市辻堂1-3-13江戸惣ビル2F-A
TEL0466-37-0021
TEL0120-14-0091
回答専門家

- 市原 真二郎
- (カイロプラクター)
- いちはらカイロプラクティック いちはら治療院院長
「ソフトな」施術で身体のひずみを根本から正し、改善へ導きます
これまでに多くの偉大な先生方や師匠、素晴らしい仲間に恵まれて参りました。そのような方々に囲まれて、日々研鑽し施術に当たっております。その中で培った知識や技術、経験を患者様のお役に立てて行きたいと思っております。どうぞ宜しくお願い致します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A