家計診断&民間の年金と預貯金のどちらを優先させればよいか? - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

新谷 義雄

新谷 義雄
行政書士

1 good

家計診断&民間の年金と預貯金のどちらを優先させればよいか?

2011/03/28 18:09

sakurasakurasaさんのにファイナンシャルプランナーの新谷がお応えします。


恒常的な収入43万円に対して、支出額で33万円・貯蓄額が10万円と23%以上の貯蓄割合ですので優良な家計状況でしょう。ザックリと確認させて頂きましたが目立った支出項目もないようですね。



(1)のお応え
民間の積立貯蓄を10万円⇒5万円に減額して、5万円を年金掛金とする場合ですが、一般的なサラリーマン家庭の場合はおよそ半年間の生活費を手元に置いておけば残額は年金等の将来受け取りで利率の良い資金にしても良いと思います。
sakurasakurasaさんの旦那さんも自営業ですが給与で定額の給与をお受け取りになっているようですので、サラリーマンの家計に準じて将来の年金掛金にする事も良いと思います。

ただし、将来的にお子様を2人出産予定でしたら、教育費や生命保険料の増加や、住宅購入の場合はローン返済などが絡んでくる事が予想されます。

(2)のお答え
現在の貯蓄は半年間の生活費を賄える金額ですが、住宅購入の場合の頭金や今後の出産などの急な出費に備えて下さいね。ご祝儀を頂いたと言う事はいずれご祝儀で出て行くと言う機会が回って来るとも言えますのでどんぶり勘定での支出を抑え、将来の目的ごとの計画的な貯蓄を始める事をお勧めします。

(3)のお答え
将来の年金額ですが、ご夫婦で国民年金が×2人+職業別の年金で10万円が65歳から受給できる予定ですが、最低限度の生活で月額23万円、ゆとりのある生活で月額38万円必要だと言われています。
将来的な年金受給額のみの金額だとこのままでは不足が生じる可能性もありますので、就労可能年齢と合わせた老後資金作りを始めましょう。

以上ご参考にして頂けたら幸いです。

ファイナンシャルプランナー
生命保険
家計診断
教育費
住宅購入

(現在のポイント:8pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

夫(33歳)は、自営業者(資格業)の身分で事務所に所属し、定額の給料と、それとは別に毎月本人の働き次第で報酬を得ています。

妻(33歳)は現在、妊娠中で専… [続きを読む]

sakurasakurasaさん (長野県/33歳/女性)

このQ&Aの回答

今後について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2011/03/22 17:30
家計診断&民間の年金と預貯金について 渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー) 2011/03/23 10:16
独立した方のマネープラン 宮嵜 勝己(ファイナンシャルプランナー) 2011/03/23 12:28

このQ&Aに類似したQ&A

家計診断お願いします。 まかさん  2012-11-06 15:19 回答1件
晩婚で経済的にも厳しく、将来が不安。 バタバタママさん  2007-12-18 07:31 回答7件
シングル女性 家計診断と資産管理について grancedore82さん  2014-11-07 08:20 回答2件
赤字家計の我が家で改善できること momoirosangoさん  2010-11-04 16:53 回答3件
家計診断+新車購入を考えています。 あめまさん  2009-09-15 14:05 回答4件