住宅購入資金その他について - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

8 good

住宅購入資金その他について

2011/03/03 10:03
(
3.0
)

C8PARTYさんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『私2分の1、妻の2分の1の割合で問題ないでしょうか?』
につきまして、

ご夫婦各々の手持ち資金で不動産を購入し、
購入した物件の登記をする際の、
各々の持ち分の決め方に関して、
特に定めがある訳ではありませんので、
ご夫婦各々1/2ずつとしても、
登記手続き上、
特に問題はありません。

ただし、持ち分割合を均等にするためには、
奥様から150万円相当額分の対価の移転となってしまいます。

この場合、贈与税のことを考慮した場合、
110万円を超える金額分の40万円相当額分につきましては、
課税対象になってしまう可能性がありますので、
最寄りの税務署で予め確認しておくことをお勧めします。

但し、課税額はそれほど高くはないと思われますが。


『また、持ち分割合に支援分の資金割合も加味しなくてはいけませんか?』
につきまして、
物件価格が2,900万円ということですから、
C8PARTYさんのお母さんからの住宅取得資金援助分と、
奥様もお母さんからの住宅取得資金援助分を加えることで、
各々の自己資金との合計金額が、
2,900万円になりますので、

ご両親からの援助分も含めて、
各々の持ち分割合を決定することになります。

よって、
ありのままの持ち分割合としては、
1.C8PARTYさんの持ち分割合は、13/29
2.奥様の持ち分割合は、16/29
となります。

尚、万が一の場合、
多少の課税ならば良いということでしたら、
ご夫婦各々1/2ずつ、
登記をしても構わないと考えます。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。
リアルビジョン 渡辺行雄

購入
問題
プランナー
支援
対象

評価・お礼

C8PARTY さん

2011/03/03 23:42

ご説明ありがとうございました。参考になりました。

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2011/03/04 10:28

C8PARTYさんへ

お返事いただきありがとうございました。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたら、ご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

住宅購入の資金その他について

マネー 住宅資金・住宅ローン 2011/03/02 15:04

お世話になります。
夫婦の共有名義で(結婚25年)
毎月払う賃貸料(駐車場含めて)を考えて、この度建売新築住宅2900万円(諸費用別)を購入することになりました。

資金は貯金と両親からの援助を合… [続きを読む]

C8PARTYさん (愛知県/46歳/男性)

このQ&Aの回答

登記について 辻畑 憲男(ファイナンシャルプランナー) 2011/03/02 16:40
登記の持ち分について 真山 英二(不動産コンサルタント) 2011/03/02 23:45

このQ&Aに類似したQ&A

住宅購入時期と家計の見直しについて FranFranさん  2009-11-14 16:51 回答2件
収入合算の際の住民票の移動と提出 りんりん411さん  2009-10-20 11:55 回答3件
頭金0での住宅購入 greeenさん  2007-11-13 09:43 回答4件
フラット35で融資可能でしょうか? りんりん411さん  2009-10-15 15:33 回答1件