対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
住宅ローンについて
2007/07/09 15:39
こんにちは。
?FPソリューションの辻畑と申します。
RRZさんのおっしゃるとおり、長期の固定金利をベースに選んだほうがいいでしょう。
35年固定金利+10年の固定金利あたりを選んだほうがいいと思います。
ただ、住宅購入についてですが、自己資金が少ないので返済がきつくないでしょうか。一般的に物件価格の3割ぐらいは自己資金があるのが理想です。
無理して住宅を購入して余裕ある生活ができなくなるのでは、人生面白くありません。
住宅購入しても生活に余裕があるように計画しましょう。
回答専門家
- 辻畑 憲男
- ( 東京都 / ファイナンシャルプランナー )
- 株式会社FPソリューション
03-3523-2855
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
このQ&Aの回答
マンション購入の件
渡辺 行雄(ファイナンシャルプランナー)
2007/07/09 19:40
このQ&Aに類似したQ&A