対象:独立開業
回答数: 1件
回答数: 1件
回答数: 2件

池山 敦
行政書士
1
もしかすると、問題かもしれませんね
- (
- 4.0
- )
こんにちは、碧さん。
ご質問について、少しお話させていただきます。
行政書士の業務は行政書士法という法律によって決められており、
その1条の2の中に、意訳すると、
「官公庁への申請書類をお金を頂いて作成する」と定められています。
また、同じ行政書士法の19条で、これまた意訳ですが、
「行政書士でないものは、(官公庁向けの書類作成)の業務を行ってはならない」
と規定されています。
ですから、行政書士でないものや法人が、「業として」つまり、
反復継続して、しかもお金をもらって、
官公庁への書類作成を行うと、少々問題がありますね。
ただ、そのNPOさんに行政書士さんがいる、
または行政書士さんを雇っている、
という可能性もあります。
その場合には問題は回避されると思います。
お役に立てましたら、幸いです。
失礼いたします。
評価・お礼

碧 さん
2010/12/09 13:36そうですね、確かに行政書士の資格をお持ちの方が居られるのかもしれません。ただ、そうであればハッキリとそう説明を受けるのではないかと感じています。もしかしたら、そのような意識もなく業務を行っているのかとも思われます。どちらにしろ、一度直接聞いてみるのが良いですねありがとうございました。
(現在のポイント:2pt)
この回答の相談
友人がNPO法人を設立する際に、あるNPO法人に相談に乗ってもらったそうです。そこでは、業務の中でNPO法人・一般社団法人・一般財団法人などの設立・運営サポートを行っているとのことで… [続きを読む]
碧さん (兵庫県/80歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A