対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件

西垣戸 重成
不動産コンサルタント
2
先ずは負債の上乗せを回避
- (
- 5.0
- )
simejiさんはじめまして。住まいのコンシェルジュの西垣戸 重成と申します。
現居が、住宅ローンの残債額よりも上回った金額で売却可能であれば、一旦、売却されるべきではないでしょうか。
直近に、家計が黒字だった頃の状態に戻せるならまだしも、そうでないなら早急にご決断されるべきかと思います。
新築の完成時期に合わせて現居を売却する等計画はリスクが伴います。
一旦、売却後はご無理のない範囲の賃貸住宅にご入居され、simejiの就業なども含め家計が安定されてから、再度、ご新築をご検討いただく方が安心感があるように感じます。
以上、ご参考となれば幸いです。
評価・お礼

simeji さん
アドバイスありがとうございました。
上回った金額で売却できれば一番良いのですが、この辺りの相場の額を調べてみたら
微妙な感じです。
が、住宅ローンが家計を圧迫しているのは明らかなので売却することを考えて
良く話し合っていこうと思います。
もし無事に売却できたとしたら実家への居候をお願いすることも
考えてみようかなと思います。
そうすれば家賃分も浮かせることができますし、
子供を親に預け短い時間でもパートに出ることも可能かなと。
まだまだ不安はありますが、まず何をすべきかが分かりました。
ありがとうございました。

西垣戸 重成
simeji 様
ご返信有難うごじます。
ご実家にお世話になれるようであれば助かりますね。時には膝をかがめてみることも必要だと思います。早々に安心を取り戻せるように頑張ってみてください。
EYE-PLUS 西垣戸 重成
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして。
6年前に新築で購入のマンション。当時は共働きだった為生活はできていましたが、今は2人の子供(上:年長、下:1歳)ができて私は専業主婦となり生活が苦しくなっています。
主… [続きを読む]
simejiさん (埼玉県/36歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A