対象:夫婦問題
まったく的外れな考えかもしれませんが、ご参考になれば幸いです
- (
- 3.0
- )
はじめまして、心理カウンセラーの田尻と申します。
ご相談内容、拝見させていただきました。
>父が築いてきた父と娘の関係の形が万が一でも変わってしまうのが怖くてやめて欲しいとお願いしています。
お母様がお父様にお会いしてお礼を言うことが、何が重大な影響をもたらしてしまうようでご心配なのですね。
すみません、詳しい事情を知らない部外者ゆえ、まったく的外れな考えかもしれませんが、例えばお母様にこれまで内緒で会っていたことも含めて余計なことを一切話さないことを条件にお父様に一言お礼だけを言ってもらうというようなことは可能でしょうか?
そうすればお父様を傷つけることもないでしょうし、影響も最小限に留めることが出来るでしょうし、またそれでお母様の気も済むかもしれないような気がするのですが…
以上、まったく的外れな考えかもしれませんので、もし不快な思いをされましたらお詫び致しますが、お客様のお悩みの解消の一助になれば幸いです。
補足
手前味噌で恐縮ですが、私のカウンセリングと夢分析・自己分析のHPについてご案内させていただきます。
もし私で何かお役に立てそうなことがございましたら、どうぞ何なりとご相談いただけますでしょうか。
(あくまで私見ですが、一般的なカウンセリングの相場よりも低料金だと思います)
では、くれぐれもご自愛なさってください。
心理カウンセリングの部屋
http://oneiromancy.holy.jp/blog/
夢占い・夢診断・夢分析の部屋
http://dream-seeker.holy.jp/blog/
自己分析
http://self-analysis.secret.jp/blog/
評価・お礼

tokky1981 さん
回答ありがとうございました。
説明分には全てが書ききれず説明不十分になってしまっているのですが・・・
回答でいただいていました、
>>お母様にこれまで内緒で会っていたことも含めて余計なことを一切話さないことを条件にお父様に一言お礼だけを言ってもらうという・・・
ですが、一切話さないという約束が守られるかどうか母の気分次第になってしまう可能性がありとても踏み切れません。
母がお互いの立場や思いを尊重できる人なら良かったのですが。
もう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
回答専門家

- 田尻 健二
- ( 東京都 / 心理カウンセラー )
- 心理カウンセラー・産業カウンセラー・夢分析家
お望みの人生の変化への効果的なお手伝いが私の仕事です
お客様のお悩みの解決や心理的な苦痛の解消・軽減のお手伝いだけでなく、お客様が望まれる人生の変化への効果的なお手伝いができたり希望を持っていただけるようなカウンセラーでありたいと思っています。専門領域は自己愛です。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
はじめまして。他人には相談しにくい家庭の事情を誰かに相談させていただきたくて質問させていただきました。
私が小学4年生、妹がまだ保育園児の時に母と父が離婚し今まで父と3人で暮らしてきました。… [続きを読む]
tokky1981さん (大阪府/28歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A