【売り込む前に、少しだけでもリスクを売り手側が持つと…】 - 営業手法 - 専門家プロファイル

竹内 慎也
ウィル・スキル・アソシエイト株式会社 代表取締役 法人営業コンサルタント
大阪府
営業コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年06月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【売り込む前に、少しだけでもリスクを売り手側が持つと…】

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業手法
営業セミナー トップセールス直伝セミナー

こんにちは^^
考動型営業育成トレーナーの竹内です。
今日はある営業の話をします。

提案前の1つのポイントです。

お客様に提案する前に、効果的な確認をしておいた方が良いのですが、その方法についてご紹介します。



それは、「気に入っていただけると購入、申込み頂きたいですが、不必要な場合は断って下さいね


という問いをしてみるとよい。


そうすれば、「売り込まれる」と思っていたお客様は安心して話を聞いて頂けます。

断る選択肢を相手方に与えるという、こちらがリスクを少し背負って説明しているとも

言えますね^^



あえて、こういった事は一切言わないという選択もできますが、

こういった細かい行為自体が、お客様へのリスペクトと思い、

説明前に一度聞いてみると良いでしょう。

特に、広告や保険という無形物ではなく、有形物営業だと

効果を発揮するでしょう♪




セールス系記事は下記リンクから■セールスコミュニケーション 

トップセールス養成

法人営業の極意
メルマガは下記リンクから★1日1分365冊☆ワンランクUPのためのビジネス書評

1回15秒!トップセールスが教える超コミュニケーションスキル

ファーストクラスメルマガ(書評・名言・情報配信)
セミナー情報は下記リンクから▼こちらから

<会社HP>▼ウィル・スキル・アソシエイト株式会社

<facebookページ>▼営業力強化実践会

処女作2012年6月出版!!非エリートの思考法

このコラムに類似したコラム

【目はあなたのすべてを語る】 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/12 07:45)

営業は付加価値を考える事が大切 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/10 17:00)

雑談をするポイントは、「自然に、楽しく、共通項を探す」事 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/09/01 07:45)

■真の営業活動のスタート地点とはどこか? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/31 08:00)

営業がもつべき3つの視点&視点のスイッチ 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/29 07:00)