歓送迎会の販促準備について<前編> - 飲食店の販促と宣伝 - 専門家プロファイル

平岡 美香
フードコンサルティング株式会社 マーケティングアドバイザー
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:飲食店経営

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
平岡 美香
(マーケティングプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

歓送迎会の販促準備について<前編>

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 飲食店経営
  3. 飲食店の販促と宣伝
飲食店経営

 各地の繁華街を見て歩くと、「ワンコインランチ」、「270円均一」、「飲み放題880円」など、どこも集客に苦労されているのが伝わってきます。

 このように、思い切った割引きサービスを行うお店やクーポン券付き無料雑誌、店頭でのチラシ配りなど、販促を強化するお店が増えてきていますが、どんな販促方法をとるにしても、そのお店ならではの「差別化」がなければ、思ったほど効果が上がらないのが現実です。

 競争の激しい地域ほど各店の販促活動が活発で、お客様も販促サービスを受けることに慣れてしまい、なかなか集客に結びつかないことから、販促の「中身」を自店なりにアイデアを出し、新しい工夫を加えることで販促効果を上げていきましょう。

 

 これから、3月から4月にかけては卒業、入学、人事異動、入社と人の入れ替わりが多い時期であり、それに伴った歓送迎会など宴会需要が高くなります。まだ2月だから、と思っていては手遅れになります。

 宴会や会食の獲得はそれ自体が売上アップにつながるとともに、さらに新しいお客様の獲得にもつながる絶好の機会です。

 

では、春の宴会獲得にどう取り組めばよいのでしょうか?

 

 まずは、チラシのキャッチコピーや宴会コース名に分かりやすい特徴を出しましょう。

 例えば、流行の「女子会」、「歓送迎会コース」、「新OLコース」、「新社会人歓迎地酒コース」、「祝!卒業コース」などコースにもそれぞれ特徴を出したいですね。

 目的をストレートに伝えることで、幹事さんにアピールし悩まずに予約をしてもらえます。

 

 コース内容が決ったら、次にどのように伝えるか? 

 その販促物となるツール、「チラシ」、「DM」、「広告媒体への掲載」などの宣伝内容やデザインをどうするか? 

 多くの飲食店のなかから選んでもらえないと集客にはつながりません。

 

 チラシであれば、予約をした際の特典を大きく書いたり、DMなら定形外のハガキに書いて送るなど、手に取ってもらったり、読んでもらう工夫が必要です。

 

<後編>は、こちら↓

http://www.facebook.com/foodconsulting

 

関連コラム

宴会需要の変化と対策<前編>   http://profile.ne.jp/w/c-60979/

個人店でも口コミからテレビ取材へ発展した事例   http://profile.ne.jp/w/c-118128/

席数を減らすと、客数が増える? <前編>   http://profile.ne.jp/w/c-61767/

飲食店における原価率の改善事例(居酒屋のケース)  http://profile.ne.jp/w/c-56634/

お客様の共感を得る販売促進の事例  http://profile.ne.jp/w/c-56805/

きき酒師になりませんか?  http://profile.ne.jp/w/c-57326/

オリジナル鍋料理で集客アップを!   http://profile.ne.jp/w/c-62721/

 

このコラムに類似したコラム

宴会需要の変化と対策<前編> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2011/10/14 11:11)

2014年を勝ち抜くために<2> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/03/02 16:35)

2014年を勝ち抜くために<2> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/03/02 16:36)

2014年を勝ち抜くために<1> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/02/25 21:42)

2014年を勝ち抜くために<1> 平岡 美香 - マーケティングプランナー(2014/02/25 21:42)