年金の「もらい過ぎ」?! - 公的年金・年金手続 - 専門家プロファイル

森 久美子
エフピー森 代表 
神奈川県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:年金・社会保険

三島木 英雄
三島木 英雄
(ファイナンシャルプランナー)
辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)
小川 正之
(ファイナンシャルアドバイザー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

年金の「もらい過ぎ」?!

- good

  1. マネー
  2. 年金・社会保険
  3. 公的年金・年金手続
最近の出来事

こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。

お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。

 

小宮山洋子厚生労働相は23日、国民年金や厚生年金の支給額を2012年度から段階的に引き下げる方針を示した。」との報道がありました。

 

「物価下落時に支給額を下げなかったため、高齢者が本来より多くもらっている状態の解消を目指す。」のだそうです。

 

今後3年間かけ、段階的に解消する方向のようです。

 

現在国民年金の老齢基礎年金は満額で月約6万6千円ですが、これを受け取っている人で月700円程度の減額。

厚生年金を月額で約23万円受け取る世帯で、2500円程度の減額になるそうです。

 

公的年金の給付額は原則として物価に応じ増減させることになっていますが、1999年~2001年の物価下落時に、必要な減額が特例で見送られた経緯があります。

 

1999年といえば、景気対策として定率減税(忘れちゃった人も多いですよね)、所得税率の引き下げ、法人税率の引き下げなどが行われた年でした。

 

その1つとして年金額据え置きがあったのはなかったでしょうか。

 

結果として支給額が多くなってしまったのですが、「もらい過ぎ」の言葉に含まれるニュアンスが、世代間格差を意図的に煽られているようで、なんとも嫌な感じです。

 

 

森久美子が提案する快適ライフhttp://fpmori.com/

 

森久美子の暮らしレシピhttp://fpmori.blog13.fc2.com/

 

このコラムに類似したコラム

個人年金保険 金額設定の仕方 小川 和哉 - ファイナンシャルプランナー(2013/04/30 22:23)

なにがどうなる年金改革案 釜口 博 - ファイナンシャルプランナー(2011/12/21 10:01)

公的年金について知りたいとき 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/27 17:00)

公的年金5年ぶり減額 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2010/12/22 17:22)

国民年金未納問題 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2010/08/06 16:31)