経営改革に成功する会社の必要条件(6) - 仕事のモチベーション - 専門家プロファイル

ドクトル・ホリコン 堀内智彦
株式会社グリップス 企業ドクター
東京都
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:仕事・職場

須貝 光一郎
(ビジネスコーチ、経営者コーチ)
阿江 忠司
(ビジネスコーチ)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

経営改革に成功する会社の必要条件(6)

- good

  1. キャリア・仕事
  2. 仕事・職場
  3. 仕事のモチベーション

■全社を挙げて取り組むための必要条件-人格方程式の実践

筆者は、人格方程式と呼んでいますが、経営改革に成功するには人財の育成が不可欠です。

人財=理解×納得×意識×行動×習慣×結果×自信×人格×啓蒙

理解:正しいことがわかる。

納得:理解したことを受け入れる。得を納める=自分のためになるか?

意識:納得したことを実行するべく考える。計画を立てる。

行動:意識したことを計画通り実行する。

習慣:行動したことを繰り返して身につける。

結果:上記のステップが良き原因となり、小さくとも良き成功体験となる。

自信:良き成功体験を積み重ね、確信をもてるようになる。

人格:上記を繰り返し、他人から尊敬される存在となる。

啓蒙:自分の体験したこと、学んだことを部下や同僚に伝える。

何故このような面倒な手順を踏むのか?これらを省略して“理解”もせずに実行に移ると、管理職や先輩が「俺は全然良いとは思わないけど、社長がうるさいから!」とか、「良くわからないけれど、やらないと怒られるから!」とか面従腹背になりがちです。

そして“納得”がないと、「それはよいことかも知れないが、俺には関係ない。やっても得にならない。私だけ頑張っても意味がない。」と否定的になりがちです。

次に“意識”ですが、経営改革シミュレーションを示しながら、納期(デッドライン)設定することにより実現されます。理解・納得した従業員でも、この意識の壁は高く、「わかりました。この改善活動は良いことだと思います。しかし、今は忙しいからできない、そのうち時間ができたらやりますよ」という繰り返しでは実行のステップに移ることができません。

このコラムに類似したコラム

経営改革に成功する会社の必要条件(10) ドクトル・ホリコン 堀内智彦 - 経営コンサルタント(2011/09/26 09:00)

企業幹部研修から感じたこと 須貝 光一郎 - ビジネスコーチ、経営者コーチ(2012/05/16 09:56)

家族経営女子が提唱する「スーパー総務」とは?! 岸井 幸生 - 公認会計士・税理士(2012/05/08 17:17)

管理職の悩み・・・ 須貝 光一郎 - ビジネスコーチ、経営者コーチ(2012/02/11 22:43)