フラット35 金利のしくみ - 住宅ローン審査 - 専門家プロファイル

株式会社アドキャスト 代表取締役
不動産コンサルタント
03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:住宅資金・住宅ローン

前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
前野 稔
前野 稔
(ファイナンシャルプランナー)
岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年06月21日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

フラット35 金利のしくみ

- good

  1. マネー
  2. 住宅資金・住宅ローン
  3. 住宅ローン審査
不動産購入の基礎知識 不動産購入塾


今回はフラット35の金利についてお話しします。


フラット35は民間金融機関と住宅金融支援機構が提携した住宅ローンのため、

申し込みは取扱窓口になっている民間金融機関で行います。

この民間金融機関の中には、銀行、信用金庫、労働金庫はもちろんのこと、

農協やモーゲージバンク(ローンの貸出のみを行う金融機関)なども含まれており、

どこの金融機関で申込みを行うかは申込人の自由です。


そこで問題です。

フラット35は どこで申込みをしても 同じ金利なのでしょうか?


答えはNO!です。

主な商品概要(申込条件等)は共通のため、

どこの金融機関で申込を行っても変わりませんが、

融資金利や融資手数料は 金融機関によって異なるため、注意が必要です。


それでは、なぜフラット35の金利は金融機関ごとに違ってくるのでしょう。

その説明を行うためには、フラット35の金利のしくみを理解することから始まります。

フラット35の金利は以下の3つで構成されています。


1) MBS(資産担保証券)を購入した投資家に支払う利息

2) 住宅金融支援機構が事業運営するための費用

3) 金融機関の手数料


◆MBS(資産担保証券)を購入した投資家に支払う利息

主に新発10年物国債の利回りに連動しています。

新発10年物国債の利回りが上がればフラット35の金利も上がり、

下がれば下がるというしくみになっています。


◆住宅金融支援機構が事業運営するための費用

住宅金融支援機構がMBS(資産担保証券)を発行するための費用です。

これはどこの金融機関も同じ利率となります。


◆金融機関の手数料

フラット35の管理・回収等にかかる費用のことで、

この管理・回収等の中には金融機関の利益も含まれています。

この費用は金融機関が独自に設定することができるため、

この差がフラット35の金利差につながります。



つまり、フラット35の金利は

投資家に支払う利息 + 機構の事業運営費 + 金融機関の手数料 

の3つの合計で成り立っていますが、

金融機関の手数料のみ、各金融機関が独自の判断で設定しているため、

そこの差が金利差となって表れているのです。


               

フラット35に力を入れている金融機関は、

金融機関の手数料を抑えて 融資金利を低く設定していることがよくあります。

少しでも有利な金利で借入をしたい場合は、

事前にしっかりと予習しておくことが大切ですね。


住宅金融支援機構のHP内にも 申込先の検索サイトがありますので、ぜひ活用してみて下さい。

http://www.flat35.com/kinri/index.php/rates/top#joken




カテゴリ このコラムの執筆専門家

(不動産コンサルタント)
株式会社アドキャスト 代表取締役

将来必要なお金を把握せずに、家を買うのって怖くないですか?

売ってしまえば終わり・・・になりがちな不動産業界の現状に疑問を抱き、不動産購入には欠かせないお金の勉強をスタート。FP資格を取得。住宅購入に向けての資金計画、購入後の人生設計までトータルにサポートする「一生涯のパートナー」を目指しています。

03-5773-4111
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「不動産購入の基礎知識」のコラム

このコラムに類似したコラム

令和5年(2023年)の住宅ローン金利動向(後編) 沼田 順 - ファイナンシャルプランナー(2022/12/26 07:00)

10月のフラット35と災害復興融資 沼田 順 - ファイナンシャルプランナー(2011/10/04 17:00)

住宅ローン金利は7ヶ月ぶりの低水準 宮下 弘章 - 不動産コンサルタント(2011/06/03 11:40)

5月のフラット35と災害復興融資 沼田 順 - ファイナンシャルプランナー(2011/05/06 12:00)

4月のフラット35と災害復興融資 沼田 順 - ファイナンシャルプランナー(2011/04/05 12:00)