Spring has come! - 海外ファンド・海外直接投資 - 専門家プロファイル

IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
東京都
投資アドバイザー
03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:投資相談

伊藤 誠
伊藤 誠
(ファイナンシャルプランナー)
大山 充
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)
大山 充
(シニア・エグゼクティブ・アドバイザー)

閲覧数順 2024年06月20日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

Spring has come!

- good

  1. マネー
  2. 投資相談
  3. 海外ファンド・海外直接投資
よもやまブログ

おはようございます!

 

昨日は、昼と夜で、12度も温度差があり、“ボラティリティ(変動)”の高い日でしたね(笑)

風も強く、“春一番”も吹いたようです。

 

花粉もかなり舞い始め、少し“憂鬱”な季節ではありますが、でも、これを過ぎれば、本格的な「春」到来ですね。

 

 

さて、一方、日本の国はなかなか「春」到来とはいかないようです。

 

10日の財務省の発表によれば、2010年末で、ついに「国の借金」総額が、919兆円にまで達したとのことです。

 

これは、2009年に比べ、48兆円近くの増加です。

これが、「資産運用」であれば、万々歳ではありますが、加速度的な借金の増加には歯止めがかかりません。

 

借金の内訳は、

 

国債       754兆円

借入金       56兆円

政府短期証券 110兆円

 

となっています。

 

今年度の予算は、相変わらずの国会のドタバタ劇で、見通しすら立っていませんが、まぁ順調に30兆円近くは借金が増えることとなるでしょう。

“1000兆円”超えも、現実のものとなってきました。

 

いよいよ、日本の財政は、黄信号から赤信号へ移りつつあるようです。

 

とにかく、“備えは万全に!”ですね。

 

さて、今日はこれから四ツ谷の上智大キャンパスで、FP協会の「東京FP祭り」に行ってきます。

12時半から講師を務めますので、お時間がある方は、是非お越しください。

 

では、今週も良い週末でありますように!

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 投資アドバイザー)
IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.

世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します

信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。

03-5803-2500
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「よもやまブログ」のコラム

「日本の人口推計」(2023/10/05 17:10)

“今日の数字”「40年債」(2020/08/28 18:08)

このコラムに類似したコラム

逆張りこそ真理 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/07/20 11:25)

2011年も増え続けるもの 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2010/12/29 18:09)

40年後は・・・ 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2010/08/06 18:20)

先進国とは思えない余りにも情けない国債の広告。 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2010/06/13 17:23)

myfund構成銘柄トップ40コア・サテライト戦略を行っています 吉野 充巨 - ファイナンシャルプランナー(2014/07/22 18:00)