「感覚」の重要性 - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「感覚」の重要性

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は行楽に行きます。

天気は残念ですが、屋内の施設に遊びにいく予定です。


昨日からの続き、身体に対する正しい意識を持つことについて。

なぜ税理士でありながらこんなに身体のことばかり話すのか。


色々な理由があるのですが、一つには「感覚の重要性」を

イヤというほど感じているからです。

私は税理士の仕事は「税金を計算すること・節税すること」ではなく

「顧問先のお仕事が良い感じになっていくことのお手伝い」だと

思っています。

そのために、なるべく顧問先とは定期的な面談をこなし、

色々な話(雑談も含む)をしながらお仕事をさせてもらっています。


で、そういった日常的な業務の中で「成果を出す人と出さない人」の

大きな違いとして「感覚の良さ」というものを感じています。

「経済感覚」「金銭感覚」など、非常に曖昧なものではあるのですが、

頭でゴリゴリに固めた理屈よりもそういった「体感的なもの」の方が

役に立っているケースが多いのです。


また、コレ以外にも身体に注目している理由はあります。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

企業はもっとも高額な商品(2024/06/25 08:06)

このコラムに類似したコラム

利益も5,000万円でれば… 高橋 昌也 - 税理士(2010/12/11 09:20)

私生活の変化を甘くみないこと 高橋 昌也 - 税理士(2020/11/26 07:00)

脱税相談 高橋 昌也 - 税理士(2020/03/24 07:00)

やらない分野を決めていることも 高橋 昌也 - 税理士(2020/03/04 07:00)

利益と税額 高橋 昌也 - 税理士(2020/02/21 07:00)