支援ありきで活動を続けた結果・・・ - 会計・経理全般 - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

支援ありきで活動を続けた結果・・・

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 会計・経理
  3. 会計・経理全般
経営 経営実践

おはようございます、今日は救急の日です。
これを書いている現在、謎の首痛に襲われております・・・誰かタスケテ~


お仕事に必要な能力についてお話をしています。
支援や補助はいつか打ち切られる、という前提を確認しました。


これまで色々な活動をみてきましたが・・・この支援打ち切り時の悲劇も多いようです。
特にそれなりの大きな支援を受けていた団体が打ち切りにあったときの地獄絵図ときたら・・・


特に影響が大きいのは雇用等です。
人件費というのは、仕事があろうがなかろうがある程度出ていく固定性のある経費です。


理屈だけで考えれば「収入がなくなったのだから支出だって減らさないと・・・」となります。
それですべてが通れば苦労はないのですが・・・
実際問題、雇用の安定や社会基盤形成の観点からも、そんな単純な対応は許されていません。


しかし、そうはいってもこれまでの活動で「自ら収益を獲得していく」ということを目指していなかったとしたら。
補助金が打ち切られた=雇用は維持できない=活動も終了
これは自明のことと言えます。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

このコラムに類似したコラム

やっぱり自らの力で売上が作れることは大切 高橋 昌也 - 税理士(2018/09/10 07:00)

事業の規模について 高橋 昌也 - 税理士(2018/09/14 07:00)

収益化を果たしている事業例 高橋 昌也 - 税理士(2018/09/11 07:00)

支援にはいつか終わりが来る 高橋 昌也 - 税理士(2018/09/08 07:00)

あると助かるのは事実です 高橋 昌也 - 税理士(2018/09/07 07:00)