「さとり世代」・・・ですか・・・。 - 人材育成全般 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「さとり世代」・・・ですか・・・。

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 人材育成全般
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 目に留まった事

 バブル世代とも、ゆとり世代とも違うという「さとり世代」という言葉があるそうです。

 

 私は最近知ったのですが、そもそもはもう数年前にネットから出てきた造語だそうで、今の若者世代の「車は乗らない」「ブランド服はいらない」「スポーツしない」「酒は飲まない」「旅行は行かない」「恋愛は淡泊」などの性向から、「結果をさとり、高望みしない世代」ということの表現だそうです。

 社会が先行き不透明であるため、「結果をさとらざるを得なかった世代」、また「現実的な将来を見通す賢い集団」「無駄なことをしない合理的な世代」でもあるということでした。

 

 私は何でもひとくくりにしてしまう世代論というのはあまり好きではありませんが、それでも確かに世代ごとの大まかな特徴はあると思うので、こういう側面も意識する必要はあると思っています。

 

 私自身も「無駄なことはしたくないし、合理的に考えたい」というところが結構あるので、似た考え方といえばそうかもしれませんが、実際にはいろいろなことに遭遇する中では「無駄なのか無駄じゃないのかわからない」ということもたくさんありました。そんな事柄に対しては、たぶんそこそこの比率で「とりあえずやってみる」という行動をしています。

 

 その結果として良かったことも悪かったこともありますが、少なくとも初めに思っていたままということはほとんどありませんでした。いろんな経験をお持ちの多くの方がそうだと思います。「さとっていた通り」にはならなかったということです。

 

 人間は、「無駄なことをしない」という心理が強いと、どうしても「行動しない」という方向に流れがちです。この「さとり世代」という表現が、合理的、現実的、寛容、賢く見通す、という意味であれば良いですが、「無駄なことをしない」ということばかりでは、「行動しない」という方向にどんどん加速がついてしまう危険があるように思います。

 

 きっと個人差はあるのでしょうが、若者たちに行動的になってもらうためには「とりあえずやってみろ」だけではダメで、「やってみるとこんな良いことがあるよ」ということを、具体的に示すように工夫をしていく必要があるように思います。

 

 「やってみないとわからないこともある」ということを伝えて、そういう経験を積んでもらっていかないと、行動を躊躇する若者ばかりになってしまうかもしれません。

 そうならないために、私たちのような年長者がサポートすることも必要なのだろうと思います。

 

 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

このコラムに類似したコラム

あらためて「人を叱るときの4つの心得」について 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2023/05/17 21:57)

運がいい人ほど「自分は運がいい」と思っている 小笠原 隆夫 - 経営コンサルタント(2020/06/09 08:00)

思いつき 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/01/30 10:29)

黙って待つことは、何もしないということではない 竹内 和美 - 研修講師(2018/11/21 11:39)

専門性 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2018/09/28 10:35)