「暦」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「暦」を含むコラム・事例

671件が該当しました

671件中 1~50件目

フローリスト12月号発売中

 12月号の「花色暦組色」のテーマは「橘始黄・たちばなはじめてきばむ」です。橘の実が色づく候の言葉です。 ヨシタミチコ先生の連載ページです。候の言葉の説明や配色例等はいつも素敵です!お花担当しています。是非ご覧ください! (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2020/11/22 10:20

今日(2020.11.1)は天赦日!運を味方につけよう♪

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます。 待ちに待った??? 今日は、、、、 天赦日 最高のお天気と共に♪ 勝手にテンション上がってます(^^)♪   暦では、最上の大吉日だそうです。 百神が天に昇り天の万物の罪をゆるす日。 年に5〜6日しかない貴重な日。 この日に始めたことは『成功する』とも言われています。...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/11/01 08:50

フローリスト11月号発売中

「月刊フローリスト」11月号発売中です!(誠文堂新光社)ヨシタミチコ先生連載「花色暦組色」の今回テーマは「虹蔵不見・にじかくれてみえず」です。日本の美しい四季の色と自然のこまやかさを言葉で表現した72の季節のうちから、深秋のころの第58候の言葉です。どうぞ本誌をご覧ください!     ラムズイヤーの葉で表現しました。         (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2020/10/11 20:34

フローリスト10月号発売中

今回も月刊フローリスト10月号(誠文堂新光社)ヨシタミチコ先生連載の「花色暦組色」でお花を担当しました。テーマは「鴻雁来」和暦の中の七十二候をテーマにされています。以前のように花束やアレンジの形ではなく、お花はテーマに合わせ少ない花数で表現しています。花の色合わせについても具体的に書かれています。 是非ご覧ください。  (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2020/09/09 23:12

フローリスト誌でお花掲載されています

月刊フローリスト9月号にてお花を活けています。カラリストの第一人者であられるヨシタミチコ先生連載「花色暦組色」は和暦の中の七十二候をテーマにされ、美しい表現と花の色合わせについても具体的に書かれています。お花はテーマに合わせ少ない花数で表現しています。是非ご覧ください。 ミスティーフラワースクールは今年8月はコロナの感染拡大を防止のためお休みすることにいたしました。 猛暑となっていますので、皆...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2020/08/08 12:45

あなたの意識はどこに向かっていますか。

おはようございます。ピラティススタジオリファインボディの田中です。 昨夜はBESJマットピラティス指導者養成コース。 4月から始まったこのコース。コロナちゃんの影響で、途中からオンラインで開催させて頂いております。 昨日は指導スキルについて。 デモの見せかた説明のタイミング言葉の選択ムーブメントの紹介の仕方などなど… シチュエーションやクラス人数受講者の顔ぶれピラティス暦や目的によって流動性の...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2020/06/21 07:19

★幸せになれるかどうかは〇〇次第!?

皆様、こんにちは! オネエ感覚を生かし愛と美と伝え あなたの夢、願いを叶える 美★開運コンサルタントのTO-RUです。 さて、先日募集させて頂いた! コロナウイルスの影響から迫る 不安感、恐れ、憤り etc・・・ ネガティブな感情を 浄化、そして癒し、 さらに明るい未来を想像させる TO-RUが心を込めてお作りした フラワーエッセンス スペシャルトリートメント...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2020/05/03 13:09

大型連休中に気をつけること(2)

暦どおりのお休みの方はきょうから5連休ですね。前回、連休中に気をつけることとして、以下のことをお伝えしました。 •生活リズムの確保•朝起きる時間を一定に•起きたらなるべく早く太陽の光を目に入れる きょうは第二弾のお勧めです。 •外に出なくても陽にあたる、窓を開けて換気する 外出は難しくても、陽にあたったり外気にあたったりすることはできます。連日とってもいいお天気ですし、ぜひ窓をあけましょう。そ...(続きを読む

藤井 雅子
藤井 雅子
(心理カウンセラー)
2020/05/02 14:26

ウソを見抜く? はがされる?

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク・椅子ゆるく®︎ 考案者Norikoです。 先日、マヤ暦のインストラクターでもあるYURUKU®インストラクター宮池講師に私がどいうい人か教えてもらいました。 そこでわかったことはこの仕事が適職であることと 私は、人のウソを見抜いてしまうのでウソをついている人は私のそばに居ると辛くなり離れていくと、いうことです。 ウソを見抜くなんてことをしている...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2020/03/14 22:02

”新春キャンペーン” 実施中で~す!

ご縁結びの出雲です。 本日より月は替わり2月に入りましたねまだまだ寒い日々が続きますが…2月4日(火)は、立春大安 暦の上では「春」の始まりです 2月ご入会のお客様に嬉しいお知らせです。”新春…入会金:11,000円 無料キャンペーン ☆契約時支払額(入会金+登録料+月会費)から、入会金を無料とさせていただきます。☆期間限定 : 2/1(土)~2/29(土)迄にご入会の方 先ずは「無料相談」か...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2020/02/01 16:48

今年の玄関の主役は・・

(専門家プロファイルからはこちらから←)今日1/22は大安ではありませんが天赦日一粒万倍日天恩日が重なる暦の上で最も良い大吉日ですね。 今年は、ねずみ年なので玄関に招き猫は飾らず、生け花を飾っています♪赤いシクラメンは花が満開になってきたので実家にプレゼント 同じシクラメンの紫を育て中です   室温に影響されないよう「全館暖房」の方法で枯らさないようにしたいですv   (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/01/22 00:01

ライフプランは何年先まで作るか? by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 今日は、暦の上では 「大寒」だそうですが、 東京はとても暖かいです。 土曜日には雪が降ったのに、 不思議な天気ですね。 さて、今日は、 ライフプランについて 書きます。 実は先日は、 有料会員向けの 定例セミナーで、 そのテーマが「ライフプラン」でした。 1月は、年の初めですから、 計画...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/01/20 15:36

子年(ねずみ年)は招き猫なしの年

(専門家プロファイルからはこちらから←) 今日はクリスマスですね♪ お店の飾りつけも明日からは一気にお正月モードへ 来年の干支は子年(ねずみ年)毎年、招き猫の置物を飾ってましたが、12支の中で「ねずみ」は猫の捕食になってしまうので、12年の中でねずみ年だけ飾らないようにしています。 一年の暦の中でも「神無月」があるように「招き猫無し年」があるのも理に適っているのではないでしょうか? 恒例の年末...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/12/25 00:12

令和2年と継続性

(専門家プロファイルからはこちらから←)昨日12/23は今までは天皇誕生日の祝日で、上皇さまは86歳になられました。 来年のカレンダーを各方面から頂きましたが、今年から令和に入り来年は今までの暦でみると・平成32年・昭和95年になります。  西暦でなく和暦での計算時は、そのまま数値を継続して覚えていると計算しやすいですね♪  (続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/12/24 00:12

天赦日の11月23日

中央林間イージュ様で開催される「おしゃれイベント」にお遊びにいらっしゃいませんか?この日は暦上最強の日です❗️金運に関すること、神社に参拝するのも良し天赦日にのみ万(よろず)良しを書かれるのだそうです✌️そして、今年最後の天赦日ですそんな良い日に、ご自分の夢を叶えたり、才能を開花させてくれる魔法の種を蒔きにいらっしゃいませんか❓こころパレット®のワークの一つ「種のワーク」をご提供いたしますイベ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2019/11/20 19:28

天赦日の11月23日

中央林間イージュ様で開催される「おしゃれイベント」にお遊びにいらっしゃいませんか?この日は暦上最強の日です❗️金運に関すること、神社に参拝するのも良し天赦日にのみ万(よろず)良しを書かれるのだそうです✌️そして、今年最後の天赦日ですそんな良い日に、ご自分の夢を叶えたり、才能を開花させてくれる魔法の種を蒔きにいらっしゃいませんか❓こころパレット®のワークの一つ「種のワーク」をご提供いたしますイベ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2019/11/20 19:28

10月22日の朝日の横に鳳凰?

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます! 昨日の即位礼正殿の儀、 凄い!雨がピタリとやみましたね!! 都内の方は、虹も拝見できたのではないでしょうか? 昨日の下関の朝日パワーは半端なく、 思わず撮影し、ブログにUPさせていただいたのですが、 私の中で、右横にある雲が気になっていました。  即位礼正殿の儀 中継...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2019/10/23 09:30

法人側に所得を残すほうが懸命か

おはようございます、今日はマヤ暦の始まりの日です。 暦の統一についても、色々と個人の思惑などが関わっているそうで。 個人と法人の比較についてお話をしています。 法人を設立してそこから給与を受け取ることで、税負担の総額が減少することを確認しました。 ここで再び、最近の租税公課負担について傾向を確認すると・・・ 「法人の負担は減少傾向にあり」 「個人...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

2019夏のダイエット~3つの成功法則~

6月も最終週へ 来週から7月!暦の上ではもう夏ですね! 今夜は夏前に伝えておきたいこと。 先週の水曜に行った 県のスポーツセンターでの ダイエット講座から。 基本的にスタッフさんが、 運動方法や筋トレフォームを教えて、 後は各々に自由に運動をするのが公共施設。 各々が健康のため、美容のために! そう目的を持って、 懸命に取り組まれている姿をよく見かけます。 年が明け、春を...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/06/26 12:00

~夏の始まりに~体型に関わらせて頂ける喜びを。

大型連休を挟んだ5月も無事に終わり 暦は夏へ。 ・5月は久々に実家に帰省したり、 ・講座ややパーソナルも過去最高に ・他者とのジョイントもし ・海外の出版、事業の立ち上げ準備も ・後半にはその焦りがたたり、 2〜3年ぶりに体調は最悪になったり、、 この1ヶ月はまるで1年経過したくらいに 色々なことがありました。 まぁ、毎月自己成長のために 自分の中のノルマを更新していきたいので 特に苦ではあり...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/06/01 10:00

女性の筋トレは「回数?重さ?」の答え

こんにちは! モデルボディメイクトレーナーの 佐久間健一です。 5月も終わり6月へ。 暦は夏!ダイエットの基本期間である 2〜3ヶ月を加味しても、 ここが最も多くなるダイエット需要! それだけに様々な情報が飛び交います。 特に多くなるのが女性の筋トレ! その中で最も間違いやすいのは 筋トレの負荷設定。 実はどんな筋トレをするか? よりもこれが成功と失敗の大きな差になる だからこそ今...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/05/30 15:00

2019のGWは学びが人生一あった。

「一足先にGW終了」 2019のGWは学びが人生一あった! ・色々あってからの母との食事 ・久々に幼馴染とも会えて ・同級生にも偶然会えた ・かと思えば初めての出会いもあり それは3日でしたが、 もう何ヶ月も経験を積んだような週。 また会おう!すぐ会える? とかの話になって、 それもまた楽しいかも! とも思った。 本当に楽しかったけど、 まだそれは早い。 だって、やりたいことを成し遂げてな...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2019/05/05 18:00

2月のスケジュールご案内

2月も5日となり昨日は立春でしたが、月暦ですと新月の今日が新年となりますので、新年早々のご挨拶ということで本日さっそく定休日を決めさせていただきました❗️毎週木曜日と第1・第3月曜日、第2・第4土曜日です。そして、日曜日はイベントデーで、サロン主催のイベントの時もありますし、外部のイベントへの出展の時もありますので、本ブログやfecebook、twitter、Instagramなどでお確かめく...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2019/02/05 16:08

超簡単!支出を把握する方法 by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 今日から11月ですね。 それほど寒くは感じませんが、 暦の上ではもう冬ですね。 今年も残りわずかですが、 後悔の無いように参りましょう。 さて、今日は、 家計簿をつけるのが苦手 という方へお金の管理の話です。 収入と支出の 見直しをしようと思うけど、 家計簿をつけるの...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2018/11/01 00:02

人生が変わる出会い ~銀行員時代が原点~

 皆さん、ごきげんよう。「Fascination」のファッションコンサルタントの藤原純子です。  このページに興味を持って下さった方の中には、私とお会いになったことがある方もいれば、はじめましての方もいらっしゃると思いますので 少しだけ自己紹介させて下さい。  今はファッションの仕事に就いている私ですが、学生から社会人になる時に選んだ就職先は、今の私を知る方からはちょっと意外と思われることも多々あ...(続きを読む

藤原 純子
藤原 純子
(イメージコンサルタント)

負けない仕組み②

こんにちは!東京総合研究所です(*^^*) 本日8月23日は二十四節気における「処暑」だそうです。 処暑とは、暑さが和らぐという意味ですが、暦と違って、実際はまだまだ猛暑が続いていますね・・・。引き続き熱中症には警戒が必要です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー さて、本日も銘柄情報をご紹介します!(14:25現在)   〈値上がり率上位銘柄〉 1.オルトプラス(3672)+17....(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/08/23 14:48

ためになる相場格言集⑪「肉は腐りかけが一番うまい」

こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです。本日2回目の投稿となります(*‘ω‘ *)台風の接近もあり、暦通り立秋っぽい気温ですね。 ――――――――――――― さて昨日に引き続き、格言をご紹介します!本日は「肉は腐りかけが一番うまい」です!! これは実際の肉がどうこうではなく、もちろん相場についてです。 上昇相場と下落相場の最後の部分が腐った肉だととらえていただければわかりやすいでしょう。...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/08/07 15:21

★なんとかしてあげなきゃ✨ね➰

皆様!いつもメルマガ・ブログをご愛読いただいてありがとうございます。さて、昨日は日本最大の会員数を誇るイオングループの婚活会社【ツヴァイ様】での第1回婚活セミナーでしたわ♪ テーマはズバリ!==================「運命の人を引き寄せる10の心得」==================のお話しさせていただいたわ。TO-RUの話に耳を傾け真剣にメモする姿を見ていると「この子たちを...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/07/30 19:49

私は絶対後悔しない!!「筋トレの始め方」

本日はファッション誌「and girl」の撮影へ。今週も全日、雑誌撮影とダイエット講座と詰め詰めですが、それだけに体型に一番敏感になる時期。無理をして、本格的な夏、秋冬とリバウンドや停滞の危険を出さないために全てのメディアを通じて貢献していきます!さて近年の雑誌やウェブ、多くのメディアでもより流行りを見せている女性の筋トレ取り入れは3年前と比べ約10倍に伸びています。ジムはもちろん病院でもそう、接...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/06/05 14:00

2018春のダイエット~3つの成功法則~

今日から3月!暦の上ではもう春ですね!今日から県のスポーツセンターでのダイエット講座開始です。基本的にジムスタッフが細かく指導するのではなく、各々に自由に運動をするのが公共施設。各々が健康のため、美容のためにダイエット知識を持てるように。と昨年にご依頼いただきました。平均して50代が多い今回。お聞きする話もまた貴重でこちらが勉強させていただきました。それを踏まえ今日はこんな話です。年が明け、今日ま...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2018/03/02 11:00

★2018年の最強ご縁結び♪

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日暦の上では 立春でしたね。 先日もお伝えしたように ================== 陰の気が陽の気変わる節目の時 ================== ある意味本当の2018年いう 捉え方ができるかもね。 そんな時節のバイオリズムににあわせ 金運、仕事運、そして恋愛運まで 全ての運を開運...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2018/02/05 22:23

★ズバリ、2018年開運のキーワードは??

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、この時期になると やはり気になるのが ================== 来年の運勢よね ================== 巷の書店には ・占星術 ・四柱推命 ・神宮高島暦 ・六星占術 ・九星気学 etc… 沢山の占いに関する書籍が ところ狭しと並んでいるわね。 そんな時、感じるのが・・...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/12/11 21:37

★いざ、京都最強パワースポットへ♪

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、いよいよ明後日に迫った -------------------------------------------------------- 【開運お茶会】in 大阪 - TO-RUの2018年夢願いを叶える - ⇒ https://ameblo.jp/to-ru3/entry-12330654246.htm...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/11/30 16:48

冬がはじまるよ〜(*^o^*)

皆さまこんにちは 昨日は立冬でしたね~鍋の日でもあるとか… 暦の上では冬‼️ 寒い冬がはじまりますよ〜(≧∇≦) 日持ちのする焼き菓子をせっせと作って プレゼントしよう〜   スリムパウンド型で作ると スタイリッシュで カットするとかわいい 量も1/2で出来上がる❣️ さて〜 極上のティータイムを楽しもう♪ Bonne journee (続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/11/08 11:20

二十四節気「立冬」と七十二候

今日は「立冬」です 昨日インフルエンザの予防接種を受けてきました 今日は二十四節気の「立冬」です 暦の上では冬ですね 10月の晴れは「秋晴れ」と言いますが この季節の晴れは「小春日和」と言います 日が短くなりました 日の短いのも冬至までこの時期が一番ですから なんとなく物悲しい季節と私は感じてしまいます さて 気をとりなおして一年の締めくくりに向けて もうひと頑張りいたしましょう ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/11/07 04:59

★月の魔法♪

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨夜は珍しく夢をみましたわ。 舞台は先日何度かメルマガでお伝えした 人智を超えたシンクロを体感した 「伊豆山神社」 紅白の龍神が金色の光のオーラに包まれて 悠々とランデブーを楽しんでいるの♪ 何とも言えない穏やかで 温かな空気に包まれて とっても心地良かったの。 これもまた吉兆なシンクロを 引き寄...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/10/19 10:25

1月20日土曜日文京シビックホールでの舞台出演者募集中~ ミストラルバレエスタジオ

ミストラルバレエスタジオ主宰の並木です。暑い。暑いって言っても涼しくならないが、暑いと言ってしまう。夏は苦手です・・・笑さて、次の舞台が決まりました。来年1月20日土曜日場所はなんと文京シビックホール!しかも大ホールです。広い!とにかく広いです。以前も文京シビックには出演させていただきました。今回も、何度も出演させていただいている、骨髄バンク主催の舞台です。こんな大きくて素敵なホール、うちだけでは...(続きを読む

並木 美登里
並木 美登里
(ダンスインストラクター)

たまにはプライベートを.....(๑>◡<๑)

ゴールデンウイーク、いかがお過ごしですか〜? 「北海道に行って魚とラーメン食べたよ〜」とか、「実家で地元の友達と遊んだよ〜」とか、「趣味を満喫したよ〜」とか、楽しそうなスタッフの姿を見てて一緒に幸せ気分に浸っちゃった昨日でした(๑>◡(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2017/05/07 07:05

☆事実は小説よりも奇なり!?

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨日は「春分の日」でしたね♪ 先日もお伝えしたように 占星術的にみると 暦でいう【元旦】にあたるのね。 そんな訳で、昨日は近所の 氏神様にお参りに行ってきました。 初詣の時のそうでしたが 特に何を祈願するというよりも ただただ ================== 日々恙なく過ごせていることへ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/03/21 14:47

☆お花見の起源♪

皆様! こんにちは☆TO-RUです!! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、4月1日(土)に予定している そうよ!京都に行かなきゃ2017!!TO-RUと巡る☆桜花爛漫☆恋愛&結婚成就祈願 ------------------------------------------------------- ★【京都パワスポお花見開運ツアー】 ------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/03/02 13:30

今日は「立春」

一般社団法人橘流恕学(じょがく)アカデミー 今日は立春です 節分から一夜明ければ「春」です まだ寒いですが 暦の上では「春」です 日本は四季に恵まれた自然があります この「立春」を初めとして  「二十四節気」という季節の分け方があります 太陽の角度によって 季節の巡りがありますが 「二十四節気」は 360°を24で割った15°ずつのお陽様の角度です 春分の日がちょうど0°にな...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/02/04 00:18

明日は大寒です

明日は大寒 二十四節気最後の大寒です 1年でいちばん寒い時期です 今年は本当に寒いですね 明日も雪になるとの予報でした そうはいっても節分も近いこの季節 どことなく春への期待が膨らんできませんでしょうか でもでも やはり寒いです この時期の水はいちばん冷たく澄んでいて腐らないと言われ お酒の仕込みの時期でもあります 今年は素晴らしいお酒をいただきました このお酒の仕込み...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/01/19 20:04

五節句「人日」

1月7日は人日でした 五節句は様の数字が重なる日を現在では定めていますが 1月だけは7日です ちなみに五節句は 1月7日 人日 3月3日 上巳 5月5日 端午 7月7日 七夕 9月9日 重陽 です 元々は日本の文化も中国の影響を多大に受けています 「人日」も同様です 七草がゆも中国の「七種菜羹」に由来します 古く中国では7種の野菜を入れた羹(とろみをつけた吸い物)を 人日に...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2017/01/08 16:43

この国最大のタブーに、大胆に触れた記事

以下は、この国最大のタブーに付いて、大胆に語られたものです。 私達日本人に取っては、大変興味深い内容かもしれませんね。 (※以下、転載記事になります)       井口博士のサイトより http://quasimoto2.exblog.jp/23427732/ これは天皇家にまつわる陰謀論や都市伝説話である。     ★天皇家の本当の親子関係とはどういうものか? 昨日偶然...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/11/29 07:00

二十四節気「立冬」の七十二候

今日は「立冬」です 暦の上では冬です 二十四節気は ほぼ現代の季節に合致するように思います 東京も肌寒くなりました お日様の暖かさが恋しくなります 10月の晴れは「秋晴れ」と言いますが この季節の晴れは「小春日和」と言います 木枯らし1号が吹いたらもう本当に寒くなりますね 日の短いのも冬至までこの時期が一番ですから  なんとなく物悲しい季節と私は感じてしまいます さて 気...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/11/07 15:19

地鎮祭

大安の中でも、13日は特に日が良いそうです。13日は金曜日ですが、大安でした。 良し悪しどっちや?という話ですが、建築的には暦の日の良さを、優先するので、 地鎮祭のハシゴをする建築屋さんも多かった様です。 弊社も地鎮祭でした。神事は毎回、気が落ち着きます。安全第一! 株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所 (続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

いつまでも明るいと思ったら

今日は夕方、雨が止みました。 いつまでも、明るいと思ったら、今日は夏至なのでしょうか? 国立天文台 平成28年 暦要項 (こちらをクリック)。 ということは、これから、暗くなる時間が少しずつ早まるのですね。 日が暮れると、涼しくなり、過ごしやすくなりました。 暑さはこれから本番ですね。 (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/06/21 22:59

☆これが最後のご案内となります♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今日は12:01 双子座で ================ 『新月』が起こるわねー♪ ================ ご存知の方も多いと思うけど 月には「願い事」をかなえてくれる 非常に強いパワーがあると言われているの。 特に! 新月には最も強い 願望実現のパ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2016/06/05 13:24

過去にとらわれず 未来に求めず

一般社団法人橘流恕学(じょがく)アカデミー http://tachibanaryu.net/ 過去にとらわれず 未来に求めず つまりは今を精一杯に生きる かつて「桜の花のように生きて潔く散りたい」と思ったことがありました 「願わくは はなのもとにて 春死なむ            その如月の望月の頃」 西行法師が実にうらやましいと 美しいうちに潔く散りたいと でも 桜を...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/04/04 09:04

4月の凶方位

心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 4月4日から、 暦の上での4月になります。 4月(4/4~5/4)の 万人に共通の凶方位は、 北、南、北西です。 実は、月が切り替わる 前後の日には、 前の月の方位の影響も 残っていますので、 切り替わる前途には 旅行などは避ける方が無難です。 特に、方位取りで出かける時に...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2016/04/01 08:08

671件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索