「スクール」の専門家コラム 一覧(94ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「スクール」を含むコラム・事例

5,112件が該当しました

5,112件中 4651~4700件目

給料の一部を自分に支払う  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 週末はいつも雨 なぜか、スクールのある 土曜日はいつも雨なんです 何だか残念な感じですね 今週末はお仕事なので 出かける予定は 無かったのですが それでも、週末は 晴れてくれた方が嬉しいですね さて、今日で4月も 半ばとなりました 新入社員の方は、 もうすぐ、初めての お給料ですね 働いて得る収入は 資産を築く上で 元手になるものですか...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

「これからの時代の女性の生き方」(6)  小手先の技術ではな…

※All About ブログの更新は、これから毎週(金)の週1回定期的にしていきます。 ☆☆-------------------------------------------- 「働く」を応援するシリーズⅢ     「これからの時代の女性の生き方(6) -------------------------------------------☆☆ 先日なでしこベンチャー大學の入学式を...(続きを読む

壷井 央子
壷井 央子
(キャリアカウンセラー)

中国のGDP成長率8.1% by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 4月も半ばになりました 新しい生活を始めた方は そろそろ慣れてきたころでしょうか 歓送迎会なども多いようですが 飲みすぎには注意してくださいね さて、先日、 中国のGDP成長率 発表がありました 前年同月比で8.1%成長 ということでした 景気の悪い日本からすると 8%の成長というのは 大きな成長と見えますが これまで10%以...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

TOEIC(R)5月試験申込締切間近!!!

TOEIC(R)5月試験の申込締切日が近づいています 試験日:2012年5月27日(日) 申込締切日:4月16日(月)(インターネットは4月17日(火)12:00(正午)締切、コンビニ申込は4月17日(火)24:00締切) 来週月曜日が締切ですので、受験される方は忘れないように気をつけてください! TOEIC(R)は、年8回受験の機会があります。試験は、「奇数月+試験期である6月と1...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

英語英会話一日一言 Q43. 具体的には何をされているんですか?

こんにちは、イムランです! 今日の一言は、 相手の仕事について聞くときの表現です。 「具体的には何をされているんですか?」 答えは次のトピックで! 6 5 4 3 2 1 では答えです。答えは... What do you do, exactly? What exactly do you do? でもOKです! 英会話...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

ライフプランで資産計画をつくる  by 投資スクール代表 …

皆さん、こんにちは 風邪も大分よくなり ティッシュを持ち歩く 必要もなくなりました 良かった 昨日のセミナーも 何とかこなせたので ホッとしました 話すことが仕事ですから 喉のケアも大事ですね さて、今日は 投資スクールで学ぶ ライフプランの立て方について ライフプランの作成は、 収支の把握から始まります 毎月の収支を ある程度把握して それを今...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

カルチュアスクール4月期始まりました☆

今日から東武カルチュアスクール始まりました       テーマ《幸運》を呼び込む開運術     第二水曜日コース 10:30am~   第二土曜日コース 15:30pm~   4、5、6月  各1回/月( 90分)   HPはこちらから   http://www.tobu-culture.co.jp/course/854.html 早速、Tさんからメールでのご感想が来ました!   ...(続きを読む

石田 美弥子
石田 美弥子
(インテリアコーディネーター)

経済格差は情報の格差です  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは お金に関しては 様々な立場があるなと 近頃つくづく思います 私のところに相談に 来られる方は 「お金をいかにして増やすか」 ということに関心がありますが 一方では、 「お金を増やすことよりも 使うこと」に関心がある という方も多いですよね しかし、これは 考え方の違い というよりは 持っている情報の差 だと思います 特に、投資で成功する ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

割安株を見つける指標  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 昨日から とても暖かい気候ですね ところが、 週末にひいた風邪で 鼻水が止まりません せっかくの春なのに 早く治りますように さて、最近は 日経平均がまた 下がり始めました やっぱり 株式投資は 無理かな と思う方も多いでしょう でも、下がった時ほど 株の投資はチャンスです 多くの方は 下がると売って 上がると買う だから利益がでないん...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

セイラーズ三周年&美帆33歳バースデー

チアリーダーチーム、セイラーズの三周年と、美帆コーチ33歳バースデーのお祝いパーティーがありました。 みんなに愛と笑顔とサービス精神をふりまき続けてるミーちゃんのパーティーは愛がいっぱい 33歳ということで耳着用! そして、チアリーダーたちは、背中にセミの羽根を背負い、SDNのミンミンを踊る。 もちろんわたしも便乗。 憧れのスクールガール風。 ミーちゃんには、さんさんさんさわやか三組...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

夜桜で和むの巻 その2  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 昨日はとてもお天気が良く 東京は花見日和 でも、とっても寒い 私は、突然 風邪をひいたらしく 朝起きたら 鼻水が止まらない状態です とはいえ、 桜が散ってしまわないうちに 見れるうちに見ておこう ということで 昨日の仕事終わりに 近所の公園へ行きました この公園は毎年お花見に 来るのですが 中央区の公園...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

いろんな投資方法はありますが  by 投資スクール代表 青…

皆さん、こんにちは 今週は 予定が詰まっていたので あっという間に週末 という感じです しかも、週の途中で 曜日が分からなくなり 今日は木曜だと 勘違いしていた私です こんな時は寝るに限る ということで 今日は早く寝る ことを目標に頑張ります さて、今日は、 投資法について 考えてみたいと思います 世の中には、 いろんな投資の方法があります でも、何に...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

貯蓄から投資へと言われても by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 昨日から喉が痛くて 先日の夜桜見物が 原因かもとちょっと後悔 でも、私は、 体が人一倍丈夫なので 多少体調が悪くても すぐに治ってしまいますが さて、今日は、 「貯蓄から投資へ」 という標語について 皆さんは 聞いたことがありますか これは、証券会社などの 民間企業が謳っているものではなく 日本政府が出している 標語なので...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

夜桜を見に行ってきました  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 春だな~と思う一方で 嵐のような風 快適な季節という 感じにはなかなかなりませんね それでも、風は温かくなり 少しは過ごしやすくなりました 先日は、その春を 感じたいなと思い立ち 一足早く、夜桜を見に 上野公園へ行ってきました まだ、満開というほどではないので 桜もちらほら咲いている状態 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

経済指標とは  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは ようやく、春になりましたね 皆さんは、もう、 お花見にいかれましたか? 私は、まだ、 これからですので とても楽しみです さて、今日は、 経済指標について 解説しようと思います 経済指標というのは、 経済の動きを 判断するための 目安となる数値ですが 例えば、 国の経済規模を示す GDPとか 雇用状況を示す 雇用指数などがあります ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

「これからの時代の女性の生き方」(5)  自分の価値観を大切…

☆☆-------------------------------------------- 「働く」を応援するシリーズⅢ     「これからの時代の女性の生き方(5) -------------------------------------------☆☆ 私は「キャリア支援」を生業としているから 「働く」ことの重要性をずっと伝えている でもその根源にある思いは 誰もかれもに「働き...(続きを読む

壷井 央子
壷井 央子
(キャリアカウンセラー)

家計簿はつけているけど・・・ by 投資スクール代表 青柳…

皆さん、こんにちは 今日からまた一週間 張り切って参りましょう さて、4月に入ると 何となく新鮮な 気持ちになりますよね 新しく 何か始めようかなとか 冬の間じっとしていて 春になると活動をする というのは 生き物の習性 なのでしょうか 私は、部屋の 模様替えをして 気分を変えようかな と考えています 新聞や雑誌でも 新生活に関する お金の特集が多いですね 先日...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

ダリア先生の特別ワンデイセミナーから

NYからこんにちは。エリーグレースです。 3月29日木曜日に朝から夕方遅くまでびっちりお花を学びましたよ。 沖縄から生徒が2人来たので、ダリア先生に頼んで特別講座をしてもらいました。 エリーのフラワースクールのプロデザイナー科以上の方たち対象のレッスンです。 3つのアレンジで、1つ70ドルにしていただき、それで合計200ドルで。 またまたすごい花の量でした。ダリア先生級のレッスンでは...(続きを読む

エリー・グレース
エリー・グレース
(アートインストラクター)

今日はお休みでした  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんばんは 今日は仕事が お休みでした ここのところ 忙しく 日にちの感覚が マヒしてしまっていましたが 今日から4月なのですね 春だからなのか 何だかぼーっと して過ごした一日でした 明日からまた 張り切って頑張りますので 今日のブログはこのへんで (続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

運用は気長に続けること by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは もう3月も終わり 4月からは 新しい生活が 始まる方も 多いのではないでしょうか 歓送迎会や お花見というイベントもあり 何かと慌ただしいですね 気温の上昇とともに 気持ちも上げて 参りましょう さて、最近は、 日経平均が上がってきて 株式投資ににわかに 注目が集まっているようです しかし、投資は、 流行を追うものではなく 先を読むものです 今だ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

「これからの時代の女性の生き方」(4)  女性が仕事に求める…

☆☆-------------------------------------------- 「働く」を応援するシリーズⅢ     「これからの時代の女性の生き方(4) -------------------------------------------☆☆ 今回のシリーズは 働く女性の魅力を存分に語るシリーズなのだけど 前回の(3)で書いた女性たちも 世間の魅力的なワーキングウーマンたち...(続きを読む

壷井 央子
壷井 央子
(キャリアカウンセラー)

本では分からないことが学べました  by 投資スクール代表…

皆さん、こんにちは 今週末は、お花見 真っ盛りという感じですね 桜が咲いたら 隅田川沿いで お花見散歩を しようと考えています 私は、週末は スクールと 個別相談ですが 夜桜は見れるだろうと 期待してます さて、スクールでは 受講終了後に アンケートをお願い することがあるのですが その際に、最も 多い回答は 「本では理解できなかった 細かいことや 実践の技術が ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

「これからの時代の女性の生き方」(3) 働く女子の魅力

☆☆-------------------------------------------- 「働く」を応援するシリーズⅢ     「これからの時代の女性の生き方(3) -------------------------------------------☆☆ 働く女性の魅力のひとつは 「責任感の持ち方」がしっかりしていること 例えば飲み会を設定する 飲み会の場で意にそぐわない話や気に障る事が...(続きを読む

壷井 央子
壷井 央子
(キャリアカウンセラー)

地方に向かう日本 都会に向かうアジア by 投資スクール代…

皆さん、こんにちは 最近、暖かいと思うと 急に雨が降ったりと 変わりやすいお天気ですね うっかり薄着で出ると 帰りが寒かったりするので ストールは手放せません 春らしい色のストールを持つと それだけで 気持ちも明るくなりますね 今年の流行色は パステルカラーだそうです 街中が、一足早く 春色になっていいですね さて、本日は、 日本と海外の温度差についてです 温度...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

自分が働く&お金にも働いてもらう by 投資スクール代表 …

皆さん、こんにちは 最近、花粉症予防のために マスクをして外出しますが マスクしながら 急いで歩いたりすると、 結構息切れしますよね これは、有酸素運動に なるんじゃないかと 期待して早歩きしています さて、今日は、 お金に働いてもらう という考え方についてです 先日の日経新聞の記事で 専業主婦世帯の 12%が貧困層という 記事がありました 調査によると 子育...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

『まっててね、世界!』【5月開講!】

一昨年から粛々と準備を進めてきた“日本初!こども向けビジネススクール『チャイルドビズ』”が、いよいよスタートします。世界市場を見据えて、幼少期から英語とビジネスを学ぶ場があれば、日本の将来は明るいはず! まずは、東京都港区白金からスタートです。  定員10名のクラスとなりますので、ご興味ある方は急いでお申込くださいね。 詳細は、こちらです。http://www.childbiz.jp ...(続きを読む

下田 令雄成
下田 令雄成
(経営コンサルタント)

新しい一歩を踏み出す季節ですね  by 投資スクール代表 …

皆さん、こんにちは 桜の便りも聞こえてきて 春らしい陽気になってきましたね でも、今年は花粉が多い とかニュースで言ってました 確かに、最近は、 窓を開けると目が ショボショボしますね~ せっかく暖かくなったのに 都会では自然を満喫できない のですね さて、そんな春の訪れ を感じる今日この頃ですが 春は、新しい環境に 変わる人が多いのではないでしょうか 卒業、入...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

【カラーのアシスタント】実践力を磨くアシスタントレポート

先ごろ、茨城県青少年協会主催のLIFE+講座において イヴ・ガーデンがレッスンを担当しました。 「似合う服がきっと見つかる! ファッションコーディネート講座」に、 流行や定番のファッションを学びたいと、 25~40歳までの男女あわせて30名が受講。   似合う色を見つけて、雑誌から似合う洋服を切り抜きして、 色のストーリーをつくりました。色でコミュニケーションをとりあう楽しい講座です。わきあ...(続きを読む

楢崎 悦子
楢崎 悦子
(パーソナルスタイリスト)

商品市場から景気を知る  by 投資スクール代表 青柳仁子

皆さん、こんにちは 今日からまた1週間 日に日に暖かくなるのを 感じながら 頑張りましょう さて、先週の日経で 商品市場から 景気の先を読み取る という記事がでていました ちょうど、先週の 投資スクールの授業で 商品市場と 株式市場の関係について 講義をしたところでしたので まさにグッドタイミングの 記事でした 投資スクールの 最後の授業で 諸外国の動きや 為替、商品市...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

日本企業が世界で勝ち残るには

昨日の日経にスペインのビジネススクールIESEのインド人教授が書いている記事がありました 31歳のときに史上最年少でハーバードの教授になったことからもタダものではないことが分かりますが、「グローバル化は行き過ぎて語られることが多い。『世界はフラット化する』と言われていた。しかし、世界は多様なままだ。」「少なくともあと数十年は、国境が意味を持たなくなるシナリオなど想像すらでき...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

運用でどのくらい増えるのか?  by 投資スクール代表 青…

皆さん、こんにちは なかなかスッキリと 春の日差しを 感じられる日は来ませんね このままでは 春を通り越して 一気に夏になりそうですね その前に お花見の季節 今年は上野か 隅田川沿いに お花見に行こうかなと 考えています さて、そんな春が 待ち遠しい今日この頃ですが 今回は、「月々2万円」 シリーズの最後の巻です 月々の定額積立を 原資にして それを複...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

投資家にやさしくない?日本の金融事情  by 投資スクール…

皆さん、こんにちは 今日は天気も良く 愛猫ミルクは ベランダと部屋の中を 駆け回っておりました 「追いかけて」と 途中で何度も 私のところに来て 主張していましたが 「後でね」 と合図すると 諦めて また一人鬼ごっこを しておりました 春になると 動きたくなるのかな さて、そんな中 私は日経を 読んでいたのですが 記事の中に 日本とアメリカの投信の 顧客優先度合いの...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)

英語英会話一日一言 Q19 I'm leaving for good.

こんにちは、イムランです! 今日の一言は、   「I'm leaving for good.」 聞きそうなシチュエーションだけ説明しておきます。 これは、英会話スクールの先生や外国人の友人が国に帰る際に使うかもしれません。 さあ、お分かりでしょうか?   6   5   4   3   2   1   では答えです。答えは... 「もう帰...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

■大宮某所にて

いつも購読ありがとうございます。 片付けたいのに片付けられないお部屋を治療する 収納ドクター@長柴美恵です。 昨日、今日と 東京近郊は雨が降り、 ちょっと寒い日が続いています。 そんな雨の中、 埼玉県さいたま市大宮区の某所にて 「整理・収納・お片付け」講座に呼んでいただきました。 『ずっとキレ...(続きを読む

収納ドクター@長柴美恵
収納ドクター@長柴美恵
(リフォームコーディネーター)

経験したことや学んだことを100%分かち合う

こんにちはルーク平野です。 3月10日(土)に仙台で初めての本田健さんの講演会が おこなわれました。 僕も当日スタッフとして参加しました。 600名以上収容のホールが満席になり、とても盛り上がりました。 東日本大震災から1年たった東北での講演会とあって、 自分には何ができるだろうと考えるキッカケとなった1日でした。 そこで感じたのは、自分が経験したことや学んだことを100%分かち合いたい...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2012/03/16 20:57

海外赴任が迫った生徒さんからのお問い合わせが増えています。

こんにちは。 管理人の石田です。 最近、増えてきているのが、 「夏から海外に行くのでそれまでに短期集中でレッスンをしたい」 というお問い合わせです。 秋に新学年が始まる国も多いですので、それに合わせて今、転勤の告示があり、3か月ほどの準備を経て夏に渡航、秋から現地のスクールに通う、というパターンが多いのかもしれませんね。 一日でも早く、と焦る親御さんのために、スタッフも...(続きを読む

石田 さおり
石田 さおり
(英語講師)

これからの時代の女性の生き方~(1)

☆☆-------------------------------------------- 「働く」を応援するシリーズⅢ       「これからの時代の女性の生き方」 -------------------------------------------☆☆ 4月から女子のためのスクールを 開講することにしました。 女性のためのキャリアのスクールを開く事を 本当のことを言えばずっと迷っていた...(続きを読む

壷井 央子
壷井 央子
(キャリアカウンセラー)

英語英会話一日一言 Q13. Coper is by far the best・・・

こんばんは、イムランです。 今日の一言は、ちょっと長いです。 Coper is by far the best English school in my neighborhood. Coperとは私が経営している英会話スクールです。 それでは、いつも通り熟考してください! いきますよ!!!! 6 5 4 3 2 1 では答えで...(続きを読む

イムラン
イムラン
(英語講師)

東大インド事務所&インド経営大学

今日は東京大学インド事務所に行って、所長の吉野さんにお話を伺ってきました グローバルチャレンジプログラム(GCP) 一期生の美甘と佐賀ちゃんも一緒で、海外で活躍している日本人の話を聞いている状況は、さながらGCP1.5期のよう 吉野さんは三菱商事で25年前からインドに駐在をしていた方で、インドのことを熱く語って下さいましたが、共感するところも多く、今後、大学生のグループを連れて...(続きを読む

豊田 圭一
豊田 圭一
(研修講師)

会話の練習法

これは僕が昔よくやっていた英語学習法である。 前回も英会話スクールについて書いたが、僕は正直言って英会話スクールをおすすめしない。というのも英会話スクールのほとんどが「ネイティブ講師と話すだけ」というレッスンだからである。プロの講師かというと、そうではない。大学は出ていても英語を教える勉強をしたことはないネイティブ講師が多い。プロでなかったらお金を払うのはもったいない。自分で作れる料理を出...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

「自分を癒し、最高のパートナーシップを受け取る」

こんにちはルーク平野です。 先週末八ヶ岳では雪が降りましたが、ここ数日は温かくなり、 春が近づいてきているのを感じています。 家族で温泉に行き、雪を見ながら露天風呂を楽しんでいます。 温泉好きの僕にとって、近くに温泉があるのは嬉しいですね。 来週は、新潟でセミナーをおこないます。 新潟も雪が積もっているようですが、 どんなセミナーになるのか楽しみです。 4月には京都でも初めてセミナー...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)

英会話のマスターの仕方 2

前回は、モチベーションの維持が勉強には不可欠でそのために、まずは目標を立てることが大事だと書いた。 その次は・・・。 現状の自分のレベルを考える。今の自分が目標にたどりつくために足りないものは何なのか、TOEICなどの資格試験を受けて、リスニング、リーディング力の偏りを見るのもいいだろう。 圧倒的に単語力が足りないというケースも多い。その場合にはまず学校に通うよりも単語の量を増や...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

【最強ビジネスモデル】自分では選ばないからこそ。

 【最強ビジネスモデル】  2012.03.07 No.0329 =========================== 大好きで尊敬する経営者 篭池哲哉さんからのオススメの本 1秒でも早く! 「ダメージ」から抜け出す方法 水村 和司(著) すばる舎(2011/10/19) 実は、私はこのような 元気になる系の本は、 20代の頃は好んで読んでいたが、 40代になってからは、 書店で手を伸...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

英会話のマスターの仕方 1

僕が某英会話スクールで昔働いていた時の話である。 そのころは日本はまだ景気がよかったせいのか、どうにも目的意識とかそういうものに欠けている生徒の方が多かったように思う。「英語を話せるようになりたい」、それは多くの人が持っている思いだと思うのだが、それでは英語をどう使いたいのか、どのレベルにまでなりたいのか、と聞くとあまり具体的なイメージは持っていない。誤解を恐れずに言えば、「英会話スクール...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

究極のハートフルソング『手紙~親愛なる子供たちへ~』

2年以上前にこちらのブログにも書きましたが、ある日、目的もなくついていたテレビから流れてきた曲、「手紙~親愛なる子供たちへ~」。 メロディーが始まった途端、耳(というより心かな?)が一瞬にして惹きつけられ、他の用を足している途中だったのにもかかわらず、テレビの前に立ちはだかり、画面にくぎ付けになってしまいました。 この曲を歌うシンガーソングライターの樋口了一さんの友人、角智織(すみともお)...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

習い事スクール ~開講のための無料相談会~

ファイナンシャルプランナーが天職! BYSプランニングの釜口です。   BYSグループの株式会社ジョイント・プレジャーのセミナーのご案内です。 一生懸命勉強して修得した資格や趣味の分野で、 「先生」になって役立てませんか? 毎月1回、土曜日に行う無料相談会では、 セミナーや研修の企画・運営を行う JPのセミナーコーディネーターが 教室運営に関するノウハウをお伝えいたします。 JPで「習...(続きを読む

釜口 博
釜口 博
(ファイナンシャルプランナー)

成功する留学 その2

さて、成功する留学ということで前回は準備の話を書いた。 準備の話の続きだが、どんな準備が必要かというと、これはずばり基礎力の強化以外にない。あっちに行けばいくらでも英語を話す機会はあるので、日本では、英会話スクールに通うよりも会話をできるようになるための文法・語彙力を強化するといいと思う。あちらの英語学校でも確かに文法や語彙の授業はあるのだが、英語でやるし、元々なにも知らなければ理解しづら...(続きを読む

鈴木 将樹
鈴木 将樹
(英語講師)

念願のチアリーダーへの一歩

わたし、チアリーダーになることが夢だったんです、子供のときから。 近くにsailarsチアリーダー美帆という親友がいるものの、なかなかわたしがチアリーダーに なる機会がなく。。。 今回、NY&東京で活躍するカリスマチアリーダーYAO先生が 名古屋にいらっしゃるってことで。 受けて来ました。レッスンを。 ※前日にはスタジオに寄ってくれたんですよ、YAOちゃん。。 そんときのを記事にしてくれてま...(続きを読む

REINA
REINA
(ヨガインストラクター)

【現役アナウンサーは「●●」から指導される】

テレビ朝日系コンテスト「全国1位」のアナウンサー スピーチコンサルタントの三橋泰介です。 (詳しいプロフィールはこちら。 ) ================== 3月開催【話し方&プレゼンの達人】 1Dayセミナーです。 詳細は・・・ http://www.bizsp.net/1seminar/index.html ==================...(続きを読む

三橋 泰介
三橋 泰介
(研修講師)

TOEIC(R)初心者クラス4月生募集開始!

みなさん、こんにちは! 新年度まで、あとわずかひと月です。 TOEIC(R)初心者専門のILSランゲージスクールにおきましても、2012年度4月生の募集を開始しました! 今までは、スコアを急ぐ方を対象にした短期集中スピード仕上げコースがメインでしたが、最近の需要の変遷にともない、今期は教養としてのTOEIC(R)をもう少しゆっくり学べるクラスをご準備いたしました。(スコアをお急ぎの方は、...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

5,112件中 4651~4700 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索