信戸 昌宏(建築家)- コラム「その他活動など」(18ページ目) - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,726件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

その他活動など - いろんな話 のコラム一覧

446件中 171~180件目RSSRSS

あの実験・・・継続中です。

あの実験・・・継続中です。 あのボードの接着剤がクロス表面に出て来てしまう現象の続きです。 前回記事の通り、メーカーさんでは分からないという結論のため、修復 義務なしって感じで終わったのですが、私たちは当然それで終わりになる 訳にはいきませんよね。   当然修繕義務が出てきます・・・が。 修繕しても再度同じ現象が出て来てしまっては、どうしようもありません。   ということで、再度実験をすることにしました。...(続きを読む)

2016/09/13 12:00

やっぱ簡単に捨てるもんじゃないですね。

先日、飛行機のチケット取って!ということでネットを見ていたんです。 すると・・・何かキャンペーンをやってるようなので、そのページをチェック してみました。   そこで目的のものとは違うキャンペーンのページを発見。   ポイントで1万円のキャッシュバックと県の特産品がもらえるというキャンペーン が期間延長になったというのです。   期間を見てみると昨年の4月から来年の3月末まで・・...(続きを読む)

2016/09/11 12:00

実験の結果・・・やはり現れてしまいました。。。

実験の結果・・・やはり現れてしまいました。。。 夏前に引き渡したお客様より壁にピンクの模様が出てきたという 報告を受けたということ、以前こちらで書いたのですが、その後 私の方でも実験をしておりましたので、その結果です。   お客様より指摘を受けて7月13日に同じ条件で作成してみました。 只、その時に使った接着剤は既に無くなってしまってますので、同じ 物を使いました。 これはクロスもクロス糊も一緒ですね。   それから・・・特に...(続きを読む)

2016/09/05 12:00

私もちょっと不安です。

私もちょっと不安です。 先日の関東に来た台風から少し時間がが経ってますが・・・ その後この倒木がどうなったかと云うと・・・ まだ、手つかずなのです。。。   何故かというと・・・ 所有者と連絡が取れていないってことも一つです。 ※役所で連絡が付かないということだったようで、私が謄本を取ってあげました。   保険の方は外構も入っていたようで・・・※非常に助かりました。 保険屋さんの指示みたいなところも...(続きを読む)

2016/09/03 12:00

スペシャルドリンクの効果

ちょっと前ドラッグストアに買い物に行った時のこと。 先月だったかゴルフに行った際、ブヨに30か所位喰われてしまったので その薬を買いに行きました。   クスリの事を聞いてスポーツドリンクの粉を買おうとすると、別のドリンクの 粉を奨められたんです。 疲労軽減効果もあるのだと少しの説明の後飲ませてくれたのですが、ちょっと 値段を見ると・・・3600円台の値札が見えたので辞めました。。。 ...(続きを読む)

2016/08/28 12:00

台風の爪痕

台風の爪痕 関東直撃の台風凄かったですね。 我々のような仕事をしているとこの台風って・・・非常に憂鬱な気分になります。。。 う~ん そう いいことは何一つ無いといっていいでしょうね。   ここ数年の台風では、これといった問題も起こりませんでしたので、イヤ~な気分 も半減していた感じではありました。   そしてこの台風。 特に午前中は電話もなりませんでした。 今回は何もないのかな・・・と思うの...(続きを読む)

2016/08/24 12:00

久しぶりに穿いた作業ズボン。

先日上棟時に着用したいつもの作業ズボン。 前回は4~5ヶ月前位になるのかな?   上棟前日にズボンと長袖シャツを(いつものやつ)用意しました。 たまにしか穿かないので、探してしまうことも多いのです。 ※本当に暑いのですが、夏も長袖着用してるんですよ。   今回は直ぐに見つかったので安心して、明日を考え早めに寝ました。   朝起きてズボンを穿いてみると・・・キツいのです。。。 こ...(続きを読む)

2016/08/20 12:00

これでこの夏を乗り切ることができるか。

これでこの夏を乗り切ることができるか。 会社ではノートPCを使っているのですが、ちょっと古くなって 来ているからか反応が悪くなってきていますよ。   これまであまり気にしなかったのですが、下の部分が凄く暑くなって しまい、ネットでいろいろ調べてみましたが・・・ この熱を何とかするもの・・・も売っているらしいのですが、あまりイイことが書いてませんね。   まあ、結論は少し隙間を作り熱を逃がすことらしいです。   というこ...(続きを読む)

2016/08/06 12:00

まさか夏に鍋なんて・・・

今年の関東は涼しいんです。 もう夏らしい天候となってますが、つい先日までは結構涼しかったんですよ。   冬はおいしい鍋をネットで安く購入しておいて、これを冷凍しておきます。 テキトーな時期に食べているのですが、さすがに大体4月位までですよね。   何だかんだ今年は梅雨でも寒い日があるからと言って、6月位にも食べたのです。 ただ、さすがにもう無いだろうと思ってたのですが・・・   ...(続きを読む)

2016/07/31 12:00

小さい頃の夏休みの思い出

毎日暑いですね。 夏になるといつも思い出すことがあります。   小さい頃の夏休みの思い出っていうと、ちょっとカッコイイ感じもしますけどね。   確か小学生の頃の夏休みだったと思います。 半ズボンにランニングって感じの格好だったと覚えていますからね。   私の家のリビングは、玄関を上がって右側にあるリビングドアを開けて入るのです。 そのリビングドアは現在もそこに付いているのですけど...(続きを読む)

2016/07/23 12:00

446件中 171~180件目

プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真