14歳小型犬。何かの発作でしょうか? - ペットの医療・健康 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:ペットの医療・健康

去勢後の白い毛

回答数: 2件

全身麻酔の副作用は?

回答数: 2件

閲覧数順 2024年04月25日更新

14歳小型犬。何かの発作でしょうか?

人生・ライフスタイル ペットの医療・健康 2010/10/02 02:51

14歳のMIX(マルチーズ×シーズー)雄です。

2時間30分程前の出来事ですが、鳴いた後、右前脚を少し縮めて顔(鼻先)を上へ向け目は一点を見つめているような感じに。
抱きかかえると今度は両前脚を犬かき(歩く)のような感んじに動かし。
前脚の動きは長くは続かず治まり、その後しばらく上を向いて目も一点を見つめ、口を開けたりもしていました。
呼吸は乱れた感じではなく、首や頭を動かす事もないのと、それまで鳴いていたのに声も出す事が無い状態。
苦しいのか目は開いているけど意識があるのかわからず、対処法として正しいかわからずも、名前を呼び続けて胸や背中お腹など体を擦っていました。
その状態は3分~5分(時間がハッキリしませんが…)だったかと思います。
その後ペロペロと舌を動かしたり、上を向いていた鼻先も真っ直ぐに戻ったり、クシャミやキョロキョロと目も動かし、頭をブルブルと振ったりして表情が普段の感じに戻りました。
しばらく小刻みに震えたりしていたので、抱きかかえたまま様子を見ていたのですが、時間も遅く眠くなってきたのかウトウトし出した為横にしました。
その40分後位にまた鳴き出したので抱きかかえると今度は左後ろ脚が縮まったまま伸びず…。
鳴いている原因はオシッコ?3本足では立てず転んでしまい、バタバタ手足を動かし鳴いたりしているうちに、少しずつ左後ろ脚が伸びてきました。
でもうまく力が入らず動かせなかったのですが、支えてあげながら立って用をたしました。
そのあとお水を少し自分で飲んだり、縮まっていた足が伸びていました。
でも伸びた足は上手くまだ動かせないみたいです。
今はまた落ち着いて寝ています。

これは何かの病気や発作でしょうか?
落ち着いていますが、すぐにでも病院へ行った方がよいですか?

補足

2010/10/02 02:51

この質問を書いている途中でまた鳴き出しました。
最後の左後ろ脚が縮まって落ち着いてから40分~50分後位だと思います。
鳴き出し手足を動かしたりしていました。(歩きたい時にバタバタする感じ。)
見るとまた左後ろ脚が縮まっていました。
鼻先は少し上向きですが目は一点を見つめている感じはしませんでした。
今はまた落ち着いて寝ています。

現時点で14歳と高齢、脳神経(脳梗塞)でステロイドと肝疵護剤(字があっているか…。)ビタミン剤を服用中。月に1回病院へ行ってます。
3日目前からステロイドを減らして服用しています。今までより少し濃度薄い?低い?物にかえました。
鳴くと書いていますがキャンキャンと痛がっている様子ではありません。
左後ろ脚を触っても痛がりません。
落ち着いて横になっている時に見ていたら、特に両前脚が小刻みに震えていました。
左前脚は以前からビクビクと脈に合わせた感じだったりちょっと早い感じに震えていました。
最近右肩~首の辺りに触れると痛いのか鳴く事がありましたが、毎日気付くと擦ったりしていてここ2.3日痛がっていません。

hidetomeguさん ( 神奈川県 / 女性 / 30歳 )

回答:2件

発作様の症状

2010/10/02 12:33 詳細リンク
(5.0)

はじめまして、アレス動物病院の沖田と申します。

さて、夜間救急診療を行っているとよく同様の「発作」のような症状で患者さんが連れてこられます。
この場合気をつけなければいけないのが、一見発作のように見えて、実は別の病気だった、ということがよくあるということです。

高齢の子でというとざっと挙げると
脳神経疾患の発作、首の脊椎疾患(椎間板ヘルニアなど)、心不全、内臓疾患(肝不全、腎不全、低血糖、低Ca血症…)、可能性だけ上げると結構あります。

まずは血液検査で内臓疾患の可能性を調べ、この可能性がないとなると、前半の脳、脊椎、心不全、あたりの可能性を疑うことになります。
すでに状態が落ち着いていても、やはり本日主治医の先生のもとで検査を受けるべきだと思います。

この時もし、発症時の動画映像などがあったら、携帯動画でもかまわないので主治医の先生に見せてあげられると、とても重要なヒントとなります。

見ているのはなかなか怖いでしょうが、発作用の症状が出たときは、
1.転がっても物にぶつからない広いところにそっと置く(抱っこではなく)
2.症状が始まった時間を正確に記録する(何分続いたというのが非常な要素になりますので)。
3.テレビなどの音の出るものを消し、携帯などで動画を撮影しておく。
4.電気も暗めにして、ゆすったりせず、極力刺激を与えないようにする。

というのが基本行動となります。
ただこれも、原因によりけりなので、やはりまずは病院での検査を、ということになります。

映像
血液
神経
病気

評価・お礼

hidetomeguさん

2010/10/02 16:39

回答ありがとうございます。朝まで寝てごはんも食べ左後脚が縮まっていたが少し動き伸びても力が入らず脚が交差し転ぶ事も。
3日前主に肝臓の数値を見る目的で血液検査をしました。ALT:929(841) AST:100(104) GGT:188(123) ALP:3047(1502) ()内は前回の結果です。特に知りたかった項目は前回より上ってましたが、他の肝臓等に影響する項目は正常範囲内でした。
5か月前に心臓弁膜症と診断も薬は服用していません。足の衰え頭が右に少し傾き旋回し転びやすく脚が伸びてしまう事は以前もあり最近は改善され散歩もゆっくりしていました。
対処法等わかりやすく感謝してます。今度は動画を撮ろうと思います。お忙しい中ありがとうございました。

回答専門家

沖田 将人
沖田 将人
(富山県 / 獣医)
アレス動物医療センター センター長
0766-25-2586
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

地域に密着したワンランク上のホームドクターを

アレス(Alles)とはドイツ語で「あらゆること」を意味します。インフォームドコンセントの充実、年中無休、CTスキャナ導入など動物たちの幸せにつながることなら、飼い主様のあらゆる要望にお応えしたい。そんな願いを込めて診療に取り組んでいます。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

Re:14歳小型犬。何かの発作でしょうか?

2010/10/11 13:36 詳細リンク
(5.0)

回答遅くなり申し訳ございません。

頂いた内容から頻回の痙攣発作が起きていると推測されます。

痙攣の原因は頭蓋内と頭蓋外の2つに分けることができます。
頭蓋内の原因は先天性の奇形、脳の腫瘍、脳梗塞、脳の外傷、脳炎などです。
頭蓋外の原因は中毒、代謝性疾患、肝疾患などです。
原因によりその治療法も大きく異なります。

肝疾患や心疾患などの基礎疾患を抱え、内科的な治療もされているようなので
できるだけ早く担当の先生の診察を受けられることをお勧めします。

痙攣
腫瘍
原因
治療

評価・お礼

hidetomeguさん

2010/10/11 17:10

お忙しい所回答ありがとうございます。
今は発作の方は落ち着いていますが、新たに眼振が起きてしまいました。そちらはまだ一日数回いずれも数秒程度で治まります。
病院へ連れて行き見ていただいたのですが、いずれも脳神経からきているもので、少し減らしたステロイドを再び増やす事になりました。
後ろ両足が動かしづらい状況ですが・・・。まずは眼振が落ち着けばと思っております。
回答、感謝しております。

(現在のポイント:4pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

猫の腫瘍、脳腫瘍について テキママさん  2011-05-04 19:11 回答1件
子宮蓄膿症と診断されました yuki97さん  2009-06-15 02:46 回答2件
下腹部に触れると悲痛な叫びを上げます… uraponさん  2015-07-17 00:42 回答1件
日に日に弱っているオスのセキセイインコ ダブルアクセルさん  2013-06-23 01:52 回答1件
猫の痙攣 緊急です ちびやまさん  2013-01-20 21:10 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

家族信託で認知症対策【静岡】重点サポート

親御さまが認知症になっても、相続対策を継続するための手法です。

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談

生前贈与・相続サポートサービス

賢い生前贈与、争いのない相続を、ご一緒に実現していくサービスです

岩本 裕二

静岡県相続遺言家族信託サポートセンター

岩本 裕二

(ファイナンシャルプランナー)

メール相談

イギリス留学相談(無料)

現地でバイリンガルスタッフがホームステイのお世話をします。

神田 ひとみ

パーフェクト・イングリッシュ・クラブ

神田 ひとみ

(英語講師)

対面相談 相続相談
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)