居室か、納戸か - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:住宅・不動産トラブル

中石 輝

中石 輝
不動産業

3 good

居室か、納戸か

2012/04/25 14:18
(
5.0
)

 新築の建売住宅で、このような表記の間違いがあることについては、販売を行った業者の業務に対する姿勢やチェック体制に疑問を感じます。

新築ではレアケースだと思いますが、中古売買の場合、同様のケースは多くあり、宅建業の免許権者である国交省や都道府県から、納戸を洋室表記にすることについて再三の指導が行われているのが現状です。

狭小敷地の3階建て住宅の1階部分などは、開口部が2面取れていても、開口面積の計算上、納戸扱いになってしまうことはよくあることですし、実際にお住まいになるうえでは大きな影響はないものと思われます。

将来的に売却をされる際の影響に関しても、これが原因で価値が大きく低下してしまう…という可能性は低いものと思われます。

実際に私も、数ヶ月前に全く同様の状況にあった中古住宅の販売を行いました。

所有者様は新築で購入された際に、販売会社の作成したチラシには4LDKと記載されていたので、お住まいの間はずっと4LDKだと思われていたのですが、私が中古での販売をお預かりした際に設計図書等の資料を確認すると、1階の部屋が採光面積不足で、居室ではなく納戸になっていましたので、その旨を所有者様に説明し、中古売買の資料では、3LDK+納戸と表記して販売を行いました。

図面上は納戸表記になっていますが、実際には掃きだし窓と腰高窓があり、ある程度の明るさを確保していましたので、販売活動においてこのことがネックになることはありませんでした。

中古売買の場合は、現物を確認できるわけですから、‘実際に明るいか、暗くてジメジメしているのか’ということが判断材料になり、‘納戸か、洋室か’ということはそれほど気にされる方は多くないように感じます。

現状で建設業者や仲介業者に対し値引きの要求をすることは、実際の損失が発生している訳ではないので難しい部分もあると思いますが、商品に対しての説明にミスがあったことはあきらかですので、その点については誠意ある対応をしてもらいたい、とお考えになることは、当然のことと思います。


株式会社リード
中石 輝
「仲介手数料定額制」リードのホームページ http://www.lead-yokohama.co.jp/
一律525,000円の仲介手数料「不動産売却エージェント」ホームページ http://www.fudousanbaikyaku.jp/
ブログ 「不動産仲介手数料定額制」普及への挑戦 http://ameblo.jp/lead-yokohama/

不動産売却
住宅
不動産

評価・お礼

malcolm さん

2012/04/25 19:26

ご回答有難うございました。
売却時の対応方良くわかりました。
新築ではレアケースということで
尚さら誠意だけでも見せてほしいと意を強くしました。
有難うございました。

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

居室が実は納戸だった

住宅・不動産 住宅・不動産トラブル 2012/04/25 05:20

建売住宅ですが、ほぼ引渡し前の内覧会時に居室と思っていた部屋の一つが納戸であることが分かりました。

戸建のため売買契約書には4LDKなどの表記はありませんが、購入検討や契約の際にもらっていた販売用… [続きを読む]

malcolmさん (兵庫県/49歳/男性)

このQ&Aの回答

解約する覚悟がないなら、気にしない。 伴場 吉之(建築家) 2012/04/25 14:53

このQ&Aに類似したQ&A

ワンルームマンション投資の出口戦略について dolceさん  2021-01-21 20:53 回答2件
着工前の契約解除について taka1971さん  2010-06-28 11:21 回答4件
契約後の契約破棄について にゃんチュさん  2016-10-28 16:34 回答1件
シェアハウスの敷金返却について enatosさん  2013-10-09 13:13 回答1件
位置指定道路の許可、寄付、使用 こまりねこさん  2014-07-29 16:20 回答2件