- 谷口 憲子
- 株式会社カラットクラブ 修復・離婚カウンセラー 離婚相談救急隊・サロン長
- 離婚アドバイザー
対象:夫婦問題
- 佐藤 千恵
- (離婚アドバイザー)
- 阿妻 靖史
- (パーソナルコーチ)
【相談実例】懲りずに借金を繰り返す夫…離婚したほうがいい?
-
こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。
今回は実際に相談をお受けした、「借金を何度も繰り返す夫」に悩まれる女性の方について、相談でお答えしました実例をお話しします。
■相談者 30代前半の女性
夫の借金問題です。結婚前に債務整理、2年前に200万円(完済)、先日も20万円の借金が発覚しました。使途は2年前がギャンブル、今回は飲み代だそうです。2年前は悩んだ末にやり直す事にしました。3ヵ月前に子どもが産まれたのですが、私の妊娠中から借金をしていたようで、おこづかいが足りなかったために借りたそうです。
夫は生活費は入れてくれますし育児や家事にも協力的なのですが、私は夫を信頼できなくなってきました。しかも妊娠中だったことがショックです。私は育休中ですが保育園さえ決まれば生活力はあります。気持ちの整理がまだつきませんが、子どもがまだ何も分からないうちに離婚したほうがいいのでしょうか?
■カウンセラー谷口からの回答
結婚前からの夫の借金を債務整理して2年前に完済しやり直しを決めたのにもかかわらず、妊娠中にまた新たな借金が発覚しどんなにがっかりされたことでしょう。お子さまがまだ幼いうちに離婚したほうが良いのか悩むお気持ちよくわかります。
あなたは現在育休中ですが、保育園が決まれば生活力があるということなので、いつでも離婚できますね。とはいえ生活費は入れてくれるし育児や家事にも協力的と良いところがあるので、縁あって結婚したのだからともう一度やり直した方が良いのかどうか悩まれるのは当然のことと思います。
「飲む打つ買う」は直らないとよく言われていますので、そのことを踏まえたうえで考えましょう。あなたの夫はお金が足りなければ借りれば良いという借金癖があるようなので、今後も借金を繰り返すことは十分に考えられます。借金を繰り返す人は、借りれば誰かが返してくれると思っていることが多いものです。また、周りの人も驚いたあまり代わりに返済してしまうことが多いのです。
今回の20万円の借金は、時間がかかっても夫がお小遣いの中から返済できる額だと思いますので、必ず夫に返済してもらいましょう。あなたが返済を助けてあげるようなことが決してしないほうが良いでしょう。前回の借金時にはどのように返済したのかは分かりませんが、夫はまだ懲りていない様子ですから、再度借金を返済することがどれだけ大変かということを分かってもらい、しっかり反省してもらいましょう。
それでも反省がなく、心を鬼にして返済を助けないと決めたあなたを責めるような、あなたがどのような気持ちでいるのかも分からない夫なら、そして夫が変わらないと判断したら離婚した方が良いでしょう。
幼いお子さんを抱えとても大変なことですが、気持ちを強く持って頑張っていきましょう。応援しています!
⇒ もし夫婦問題を相談したくなったら…谷口憲子が所属する「離婚相談救急隊」はこちらから!
カウンセラー谷口が所属する、離婚相談救急隊・代表の岡野あつこの最新書籍もどうぞ!
「不安の片づけ」 夫婦問題解決のプロ、岡野あつこの渾身の一冊【Amazonで1位獲得!】
↓ ↓ ↓
このコラムに類似したコラム
妻が一生根に持つ夫の言動 高草木 陽光 - 夫婦問題カウンセラー(2014/11/10 19:00)
離婚のターニングポイント 高草木 陽光 - 夫婦問題カウンセラー(2014/02/06 21:00)
なぜ悲しくて悔しいのか、その本当の原因を知って乗り越えよう 大野 まり子 - 夫婦問題カウンセラー(2020/11/20 00:23)
愛され妻は3つの加害者意識でワガママにいく 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2018/04/01 17:37)
修復術で浮気離婚寸前から夫婦愛を深めた実例 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2017/12/13 13:01)