顧客・現場の声を重視する、でも裏側を読み取る力も必要です! - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

森 大志
森大志税理士事務所 
東京都
税理士

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

顧客・現場の声を重視する、でも裏側を読み取る力も必要です!

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般

顧客・現場の声を重視し、経営判断しましょうと、このブログでも

書きました。

私もこのことは非常に重要なことだと思っています。

でも、次のことに注意することが大切です。

1.某大手百貨店の元社長のA氏(天皇と呼ばれていました。)はお店の

視察をよく行っていましたが、従業員は社長が来るとお客様がいても社長に

気を使い、ご機嫌をとっていました。

これでは、何のために視察しているかわかりません。


2.某大手スーパーの副社長であった創業者の2代目が店舗の視察に行くと、

事前に売り場の商品を鮮度の良いものに替え、それを見て2代目は満足して

いました。

普段は売れ残りも多く、鮮度の悪いものも陳列していました。

これでは、正確な経営判断が出来ません。


このように、現場の人間は事前に用意してよく見せようとするのです。


みなさんが子供の時に、父兄参観があり給食の時間に給食の内容がいつも

よりよいと感じたことはありませんか。


このように、現場というのは取り繕うのです。


優秀な経営者はそういうことも考えて経営判断しています。


お店を任せている店長が、いつも本当のことを報告するとは限らないのです。


店長に注意をすると、「はい」、「わかりました」という返事があります。


でも、よく考えるといつも同じことを注意している。


誰でも、社長に怒られたくないですよね。


経営判断をするということは、ある物事の裏側にあることを読む、見通す能力が

必要なのです。


ちょっと経営の勉強をするとわかった気になります。


でも、経営の勉強は奥が深いのです。


私と一緒に勉強しましょう。


皆様の健闘をお祈りいたします。

このコラムに類似したコラム

ブラック企業の経営者が陥りやすい・・ 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/09/03 20:34)

この夏、店員が冷蔵庫に入るたびドキドキしてる経営者 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/08/13 20:18)

お客さんに嫌われるビジネスは続かない 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/06/01 20:56)

起業する前から従業員教育を視野に入れ 中山おさひろ - 起業コンサルタント(2013/05/10 21:22)

朝日新聞フロントランナー・企業再建弁護士は凄い! 森 大志 - 税理士(2013/03/15 18:45)