「相手軸5つの効果」④相手の事情・背景が理解出来る - 各種の人材育成 - 専門家プロファイル

松下 雅憲
株式会社PEOPLE&PLACE(ピープルアンドプレイス) 代表取締役
東京都
店長育成・販売促進ナビゲーター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:人材育成

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「相手軸5つの効果」④相手の事情・背景が理解出来る

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 各種の人材育成




※クリックして人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ


相手の立場に立つと色んな事が見えてきます。

コミュニケーションギャップは減るし、余計なお世話もなくなるし、

思い込みで突っ走ることも減ってきます。

なによりも、相手の話の背景や、相手の事情が見えてくる様になるのが、一番の効果かも知れません。

人は、自分の想い、意見、考え、主張などを話す時は、多かれ少なかれ何らかの事情があります。

そして、その想い、意見、考え、主張などには、そのように話すことの背景が、必ずあるものです。


しかし、聞く側にとっては、よほど相手の事情を良く知っていない限り、

その人の事情や背景を理解することなどは、簡単ではありません。


でも、この事情や背景を十分に理解した上で、聞くと、その話はどの様に受け止められるでしょうか?

全然受け止め方が違ってくるのではないでしょうか?

話や意見自体に合意は出来なくても、言っている意味や気持ちは、理解出来る様になるのではないか、と思うのです。


合意出来ると言うことと、理解出来ると言う事は違います。

相手の対場に立つと言うことは、相手の言う事に何でも合意すると言う事ではありません。

迎合や、鵜呑みやイエスマンではないのです。


しかし、相手の言う事を、ちゃんと理解すると言う事は、聞く側にとっても大切なことなのです。

もしかしたら、すぐには合意出来なくても、接点が見つかるかも知れません。

全部は合意出来なくても、一部は出来るかも知れません。

最終的には、事情や背景を知れば、納得して、自分の考えを変えて、合意出来るかも知れないのです。


相手の事情や背景を知らないから、表面的な意見の違いに反応しているだけなのです。

刺激に対して、即反応するのは、頭の回転が速いようにも見えますが、思慮が浅いとも言えるのです。


相手の話を最後まで聴いて、その事情や背景についても質問をして聞き出し、

どんな意見でもどんな主張でも、何らかの接点があるのではないか?

と言う気持ちで受け取れば、その後が違ってくるかも知れません。


事情や背景を知った上でも合意出来無い場合は、

その理由を、聞き手側の「事情や背景」と共に、相手に返せば良いのです。


これくらい落ち着いて、コミュニケーションが出来れば、

反対の為の反対や、刺激即反応的な瞬間湯沸かし器や思い込み、コミュニケーションギャップなどは、

少なくなる、もしかしたら、完全に無くなるかも知れません。


かく言う私も、相手の話の事情や背景を理解せずに、話を最後まで聴かずに、

イラッとしたり、ムカッとしたり、していました。

いえ、今もしています。反省です。


相手の話、意見、主張には、必ず事情と背景があるのです。

それが見えなければ、それを聞き出してから、合意するか、しないか、を決めたいですね。

もちろん、合意できないときは、聞き手側の事情や背景も、きちんと話して、その理由を相手に伝えたいですね。

そうすれば、相手の方も、理解が深まるでしょう。

なんだか、イイ感じになりそうです。


いつもお読み頂きありがとうございます。
ブログランキングに参加しています。こちらのアイコンをクリックして応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ


人材・教育業 ブログランキングへ


応援、ありがとうございました!


「相手軸コーチ:松下雅憲」への講演依頼・セミナー依頼・コンサルティング相談につきましては、

こちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://www.peopleandplace.jp/


「相手軸コーチ:松下雅憲」って、どんな人?を知りたい方は、AllAbout Profile

こちらへ

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://profile.ne.jp/pf/peopleandplace-matsushita/

このコラムに類似したコラム

「偽の相手軸」⑤お前はB型だからこうなんだ 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2012/12/12 06:09)

「相手軸に立とう」④思い込みは捨ててしまおう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2012/11/26 05:34)

「相手軸に立とう」③ちょっと試しに相手軸に立ってみよう 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2012/11/25 05:53)

納得出来ない評価をする残念上司・・・ 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2012/11/01 05:28)

「相手軸な話」㉖ひとりの問題は店全体として考える 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/03/20 05:53)