「モノ」持つことに意味があるのか、ないのか - 整理収納・ハウスクリーニング全般 - 専門家プロファイル

ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表
福岡県
自分整理ナビゲーター
0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「モノ」持つことに意味があるのか、ないのか

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 整理収納・ハウスクリーニング全般
片付け・整理収納 利き脳タイプ別お片付け

こんにちは

福岡のライフオーガナイザー&

九州初クローゼットオーガナイザー宮崎です。



今日はちょっと、用事&情報収集のため、

近くのモデルハウス展示場へ出かけました。


最近は、本当に収納が充実しています。


係りの方と話していて、

「大きな納戸とか、蔵みたいのは収納のプロから見たら

必要ですか?」という質問をされました。


必要以上に大きな収納があることによって、

自分にとって、必要でないものまで、

しまい込んでおけてしまう分、ため込んでしまい、

結果、何があるのか把握できず、開かずの間に

なってしまう危険性もありますね。


自分の持っている必要なものを入れるために

どうしても、蔵みたいな大きな収納が必要なら、

作ることも有りでしょうが、収納があるから、

ため込むというのは、本末転倒ですね。


そんな話をさせていただきました。


その「モノ」を持っていることに、「意味」が

あるのか。


ということを考えると、おのずと、保管しておくのか

手放すのか、常時使うのか、というのが見えてきますね。


「モノ」は使ってこそ、活かされます。


なぜこのモノを持っているのか、持っていたいのか


考えてみると、持ち方、というのも、わかってきますね。



カテゴリ このコラムの執筆専門家

(福岡県 / 自分整理ナビゲーター)
ライフスタイルコーディネート ソートフル 代表

女性の人生をよりよくする「心とモノ」の片づけコンサルタント

お客様の心をコンサルを通して聴き取り、寄り添ってお手伝いい致します。「片付けられない」「片づけ方法がわからない」女性とシニア世代の快適な空間、心地いい暮らし作りのお手伝い。教育の場に普及させ、子どもたちが住みよい社会になるサポートをします。

0120-143-173
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「片付け・整理収納」のコラム

このコラムに類似したコラム

おうち素敵ライフの収納セミナー すはら ひろこ - インテリアデザイナー(2012/11/07 11:33)

1.33帖のシューズインクローゼットと内玄関周辺 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2017/03/14 13:29)

整理収納アドバイザーのお住まいへ 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2016/10/20 16:12)

収納から始めるインテリア入門 ⑤ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/10 10:34)

収納から始めるインテリア入門 ④ 坂野 民枝 - インテリアコーディネーター(2016/04/09 09:16)