
宮崎 佐智子
ミヤザキ サチコグループ
コラム一覧
3484件中 1~10件目RSS
当たり前のことに目を向ける!できていることがたくさんある
自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダー&ELMトレーナーの 宮﨑佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。 アドラー心理学では、 不適切な行動に負の注目を与えない 適切な行動に正の注目を与える と言います。 適切な行動とは・・・・ 普段、当たり前に行っていること 朝起きてきて、「おはよう」ということ 歯磨き...(続きを読む)
片付けにどれくらいの時間がかかるのか、把握してる?
片付けコンサルタント&自分整理ナビゲーターの
宮﨑佐智子です。
いつもご訪問頂きありがとうございます。
「片付け」というと、いや~な感じをいだかれる
方、少なくないのではないでしょうか。
「片づけ」というとどうしても、小さいころから
言われ続けた「片付けなさい」という命令
された感をうけてしまいがち。
片づけが楽しいものだという体験を
することで、いや~な感じも「楽しい」
...(続きを読む)
捨てることが苦手な人でも、人の物は捨てられる
片付けコンサルタント&自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲータの
宮崎佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
自分のモノはなかなか捨てられない人も
人のモノは捨てられる。
そのわけは?
「人のモノには感情がないから」
自分のモノだと、
そのモノに
想い出が詰まっていたり
いろんな感情が入っていたりで
捨てることが難しいですね。
...(続きを読む)
年末大掃除前に知っておくと楽!!汚れの性質を知ると楽に汚れが落とせます。
自分整理®ナビゲーター&片付けコンサルタント
アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの
宮﨑佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
TV出演の際の担当ディレクターさん
なんせ、面倒なのが嫌い!!!
ズボラさんなのです!!
手順がいくつもあると、アウト!!
不採用になってしまいます。
TVを見ながら、くつろいでる人が、
やってみよ...(続きを読む)
暗黙の了解「かくれルール」ではわからない!「見えるルール」で円滑に!!
自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&
片付けコンサルタント
アドラー心理学スマイルリーダー&ELMトレーナーの
宮﨑佐智子です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
以前も書いた記事ですが・・・
家族間や、カップル間でありがちなこと・・・
「暗黙の了解」「あうんの呼吸」「言わなくてもわかるでしょ」
いやいや!!
いわないと伝わりません。
...(続きを読む)
3484件中 1~10件目