フリーで稼ぐ!:コンサルタントの人間力? - 営業戦略・販売計画 - 専門家プロファイル

別所 諒
ビジョン・コンサルティング 別所諒 主宰
東京都
マーケティングプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:営業

尾島 弘一
尾島 弘一
(経営コンサルタント)
水内 終一也
水内 終一也
(経営コンサルタント)
水内 終一也
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

フリーで稼ぐ!:コンサルタントの人間力?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 営業
  3. 営業戦略・販売計画
経営コンサルティング ビジネスモデル





From 府中 カフェ




「コンサルタントは人間的に優れていないといけない。」というのは、コンサルタント自身にもクライアントにもある暗黙知のような気がする。


特に悩みの解消を仕事にしているコンサルタントは、その人の「生き方」が重視される。僕が「生き方」を売りにしたら、仕事自体が悩みの種になりそうなので、基本的にはクライアントのメンタル面には踏み込まない。


駆け出しのコンサルタントやセラピストは、師匠と自分の生き方の違いに自信を持てず、「人間力」の前に立ちすくむことになる。


結論から言えば、ごく普通のことだと思うし、無理に人間力を磨く必要などない。長い年月その仕事に携わってきた師匠にノウハウを学んだくらいで追いつけるはずはない。


師匠が偉大すぎる場合に起こりがちなのだが、コンサルタントの仕事を誤って解釈しているケースが多い。


コンサルタントの仕事とは、「相手の知らないことを教える」ということである。


(少し毒のある言い方をすれば、どんなことでも「人から教えてほしい」と言われることがあったら、コンサルタントをして活動できるということでもある)


僕の仕事のようにコピーライティングやセールスの方法、プレゼン術などは典型。コミュニケーションやモチベーションを上げる仕事にも、人間力の前に「方法」がある。方法は自分で構築するか、師匠から学べば時間をショートカットできる。ので、師匠から学ぶことがあるとすれば、第一番は「ノウハウ」(方法論)だということを知っておく方がいい。


概念的な話になったので、砕いて説明をすると、


「悩みを解決してほしい」

「悩みを解決する方法を教えてほしい」


違いがお分かりだろうか。


前者は医者の仕事、後者がコンサルタントの仕事になる。


セラピストも勘違いをしていることがあり、医者の仕事に手を出している人も多い。特に、クライアントを元気にすることで自己重要感を満たしているとしたら、セラピスト自体が精神科に行った方がいいし、少しだけ心理学を学んだ「カウンセラー」はたいてい地雷を踏む。


師匠との人間力に差を感じている人には、「気にする必要はない」と話している。人間力よりも師匠の方法論を忠実に学び、再現できることの方がはるかに重要だ。師匠も生まれながらに人間力を備えていたわけではない。


長い話になったが、何が言いたかったのかと言うと、「僕は人間として優れていない」しかし、「コンサルティングを職業としている」ということだったりする。


真摯に仕事をすること以外に、人間力を磨く方法を今のところ、僕は知らない。





本日も、ありがとうございました。


このコラムに類似したコラム

9月27日、コミュニケーション力で最も差がつく、質問力セミナーをします♪ 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/31 12:00)

拙著のインタビューを水野俊哉氏に頂きました 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2012/06/21 19:45)

ジレンマの中、モチベーションをどう保つか? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/25 12:00)

コンサルティング営業が出来ずに悩んでいるんです。という方へ 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/24 07:45)

人間力が高い人でも売れる人売れない人に分かれるのはなぜ? 竹内 慎也 - 営業コンサルタント(2013/08/22 07:45)