今こそ、なぜ、が大事! - 各種の新規事業・事業拡大 - 専門家プロファイル

下村 豊
株式会社CSプランナー 代表取締役
経営コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

今こそ、なぜ、が大事!

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 新規事業・事業拡大
  3. 各種の新規事業・事業拡大
久しく、ブログを更新していませんでした。


ごめんなさい。


読者の中で、首を長くしてお待ち頂いた方には、大変申し訳ありません。


言い訳は、別の機会にして、これから日本が世界で活躍する方法、大げさなら、日本国内で業績を上げる方法を、私見で述べたいと思います。


その全ての根本は、「なぜ?」だと思います。


この「なぜ?」が、日本では軽視されている、と思いませんか。


思いつくところで、日本で活躍する家電メーカーのダイソン。


最近、このメーカーで、注目を浴びている商品に、掃除機と冷風機があります。


掃除機のサイクロンは、有名になりましたが、ゴミを吸うと吸引力が落ちるのは、「なぜ?」から始まります。


扇風機の場合なら、「なぜ?」羽が必要なの?羽を無くせないの?だって危険でしょう、から始まります。


多くの日本人の場合、「そんなの当たり前だろう」で済ましていると思いませんか?


すごい高所から言わせて頂きますが、この当たり前が、日本が苦戦している理由だと思います。


綺麗が当たり前、軽いのが当たり前、薄いのが当たり前、が多いのではないでしょうか?


そう書いていて、「なぜ、一番でないといけないのでしょうか?」という言葉を思い出しました。


たぶん、皆様の記憶でも、このフレーズは強く印象に残っているのではないでしょうか。


自動車にタイヤがあるのが、当たり前のように、一方的に決めつけていませんか?


極端なことを言えば、日本の常識は世界の非常識という言葉があるように、貴方や貴社の常識が、業績が上がる邪魔をしていませんか。


以前の会社の社長から言われた言葉を思い出しました。


「貴方は、いかにも自分の会社の商品が悪いような言い方をする。社員が、そんなに悪いのか、と勘違いする。」と言われたことを思い出しました。


そうではありません。私は、単に買って頂けないお客様は「なぜだろう?」と、全社で考えるべきだと考えただけです。


当たり前、と考えた時点で業績はストップするのではありませんか。


思いついたことを羅列しますと、自転車は漕ぐもの、テレビは画像を見るもの、本は読むものというように、決めていませんか?


たぶん、今を一生懸命に生きてる他の国の人にとっては、そんなこと、どうでもいいことだと思います。


タイヤが無くても走れればそれに越したことがない。


でも、それで今より何倍、何十倍も高くなるなら、別にタイヤがあって良い、ぐらいの感覚だと思います。


そんな感覚で市場をみて下さい。


以外と、今後の展開が見えてくるかもしれませんよ。




















iPhoneからの投稿

このコラムに類似したコラム

パナソニック、7800億円の赤字! 下村 豊 - 経営コンサルタント(2012/02/03 20:15)

牛丼に見るコストパフォーマンスの限界 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/05/28 13:06)

ワンコインランチ 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/05/16 10:57)

気付いていましたか。日本車と輸入車のテレビCMの違い? 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/05/13 08:05)

マクドナルドの苦戦 下村 豊 - 経営コンサルタント(2013/03/01 09:33)