たまりがちな郵便物の管理について。 - 収納方法・テクニック - 専門家プロファイル

収納コンサルタント 岩佐弥生
株式会社アイギルド 整理収納講師
東京都
収納アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:整理収納・ハウスクリーニング

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

たまりがちな郵便物の管理について。

- good

  1. 住宅・不動産
  2. 整理収納・ハウスクリーニング
  3. 収納方法・テクニック

ほぼ毎日のように届く、郵便物やダイレクトメール。

帰ってきて、ポンっと「靴箱の上」や「テーブルの上」に置いていませんか?
一度置きだすとどんどんたまっていくものです。

さらに、色んな場所に置くから必要な時にどこにあるか見つからなくて探し回ってしまう。。。

お部屋が散らかるだけでなく、探し物をすればストレスもかかります。

今日は、たまりがちな郵便物の管理についてご紹介します。

 

まず、どうしてテーブルなどにポンっと置きたくなるのでしょうか?

テーブルは腰高の位置。
実は、腰高の位置は一番ものを置きたくなる高さなのです。

腰高の位置はモノが置かれやすいので注意しましょう。

探し物をしてしまうのは、物の住所を決めていないから

ここに置くと住所を決めれば探し物をしなくなります。

 

~郵便物の管理の仕方~

いらないものはすぐ捨てる

これは目新しい情報ではありませんね。
郵便物を見て必要のないものは即ごみ箱に入れましょう!

すぐに処分できないものは一括管理(保管)場所を作る

郵便物でも重要なものもあります。
そのようなものは透明ケースの中に一つにして保管しておくのをおすすめします。
週1なのか月1なのか自分で見直し日を決め、いらないものは処分していきましょう!

住所を決めましょう

ケース自体がどこにあるのか分からなくなってしまったら本末転倒。
目に入る場所などに置いておくといいでしょう。

一つのケースにまとめることで、家の中もすっきりとしますよ。

郵便物の中でさらに細かい管理(保険関係・携帯関係・住宅関係etc)もできますが、
そんなの面倒という方は、このざっくりとした管理がおすすめです。

日々続けることが大切なので、無理のない整理・収納をしていきましょうね。

 

このコラムに類似したコラム

キッチン棚収納の見直し♪ 収納コンサルタント 岩佐弥生 - 収納アドバイザー(2014/06/17 13:00)

名刺ホルダーの見直し♪ 収納コンサルタント 岩佐弥生 - 収納アドバイザー(2014/06/11 22:48)

整理収納アドバイザーが教える「年末大掃除」♪(前編) 収納コンサルタント 岩佐弥生 - 収納アドバイザー(2012/12/27 13:54)

「減らす」ことが必要な時も! 宮崎 佐智子 - 自分整理ナビゲーター(2012/11/03 11:42)

収納アドバイザーの食器の買い方♪ 収納コンサルタント 岩佐弥生 - 収納アドバイザー(2012/10/22 13:48)